見出し画像

~”選挙公約”は英語でなんと言う?~ 【伝わる英語表現法/長部三郎著】

I did what I said I would do.
「私は、私がやる、と言ったことをした(選挙公約を果たした)」

画像1

※画像は米バイデン総理ですが、彼がこれを言ったかは知りません(たぶん言っていない) 78歳のときのお写真だそうですが、お茶目ですね

※もちろん、campaign pledges と言えますが、より具体的なイメージが頭に浮かびやすい、”伝わる英語”になります。




こんにちは。
Shibaです。

かな~り久々の更新となりました。

いやぁ、継続って難しい。

最近は朝活にも取り組んでまして、
平日は朝5時~5時半には起床して、
投資関係の情報収集などに時間を割くようにしているのですが、
それも油断すると、すぐに全然時間ない!
みたいな時間に起床してしまったりします。

某有名投資家に影響を受けて、
毎日「はろはろやっほー」とTwitterでつぶやいているので
よかったらそちらも応援してやってください。


----------------------------------------------------------------


今回は、少し前に復刊され、増版につぐ増版で
なかなか手に入れることができなかった話題の本
【伝わる英語表現法】の感想を少し書きたいと思います。

この本は、日本語ネイティブが、
英語で話そうとするときの、発想の違いを教えてくれる本です。

画像2




日本語話者が英語を話すときに苦労する理由は?


英語と日本語の大きな違いは、
日本語は、曖昧な表現を好む。
英語は、より具体的な表現を好む。

というところにあります。

このことは、自分自身がすごくハッとさせられた点でもあるし、
英語的発想は、日本語同士で話すときも役に立つのではないかと思いました。

例えば、infrastructureについて何か話をしたいとき。
日本語では、インフラと言っておけばなんとなくちゃんと説明した気になりませんか?

なんとなくぼんやりと、みんなの頭の中には
それぞれのイメージする「インフラ」が浮かぶ。

しかし、infrastructureという単語は、
本来的にはとても曖昧なことば、だそうなのです。

じゃあ、infrastructureって具体的にはなんだ?

この本では、そのような曖昧なことばの意味をしっかりととらえ、
それを具体的な言葉にして、確実に伝えていくことの大切さが説かれています。

infrastructureは日本語でいうと社会基盤という意味になり、
様々な意味を含んでいる場合もありますが
一番シンプルな形でいうとすれば
"roads and bridges" になります。

英語話者の人は、見たこと、やったことを
だらだらっと長く言葉に連ねていく人が多いようなイメージがあるのですが
そのような話し方は、
具体的なことばで説明することに重きを置くという考え方
からきているのだと感じました。

この本には、ほかにもいろいろな具体例が紹介されていて、
とても有用な1冊だと思います!



----------------------------------------------------------------


【これは空気が熱せられた時の減少だ。】


この一文も、本の中で掲載されているフレーズです。
難しいですよね。
”この文を見て、大概の人は「現象」=phenomenonだ、と飛びつくでしょう”と本に書いてありますが・・・はい、私がそうです。

伝わる、そして簡単な英語にするには?

現象を「what happens」と考える。
→This is what happens when the air is heated
あるいは
→This is something that happens when the air is heated

これで簡単にできますよ!
ということをこの本から学べるわけです。






----------------------------------------------------------------





この本から学べる、日本語から英語に変換するときに
物事の事象を具体的なことに落とし込んでいくという作業は
日常生活でも役に立つと思うんですよね。

例えば転職エージェントを利用しての転職経験があるひとで、履歴書を書くことが得意でない人。
必ずエージェントの方から言われたと思います。

”もう少し具体的に書きましょう”

例えば営業であれば
「お客様に継続的に訪問することにより、信頼を得て、売り上げを大きく上げて、会社の利益に貢献しました。」

継続的→どの程度?
信頼を得て→どのように?
大きく→どれくらい?

私も含めて、自分のことを上手に伝えることが得意でない人は、伝え方が抽象的なんだろうなと思います。

抽象的だと、
分かりにくい。 
ワクワクさせられない(相手の心を動かせない)。

つまらない話、文章になってしまうんです。
(自分に言ってます・・・)


----------------------------------------------------------------



これからも継続して()、気になること()、面白いと思うこと()を、
noteやTwitterで発信していきたいと思います。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?