見出し画像

自分に抱いているイメージで自分像ができあがる

私は幼い頃から自分のことを
無口で恥ずかしがり屋で人見知りな
しょーもない人間だと
思い込んできました。
そのせいで人づきあいが苦手なんだと
これまでを生きてきました。

なのに小学校では学級委員をやったり
人前に出る機会が多かったりして
他人からそんな風に言われた覚えはないのに
なぜか自分で
自分は内向的な性格なんだと
思い込んできたんです。

自分の思っていることがそのまま現実となる
自分の放ったものがそのまま返ってくる
この世の法則があります。

法則のとおり
私が思っているとおりの人間として
自分像をつくりあげてきたのです。

一般的には
誰かからあなたはこういう人だと言われたら
自分はこういう人間に違いないと思い
その固定観念によって自分像ができて
思っているとおりの自分になります。

私の場合
誰かから言われたわけじゃないのに
自分で変な自分像をつくっていました。

そして、宇宙の法則を知ったことで
自分をガラリと変えることができたのです。

これまでの自分の思い込みを解いて
自分はこういう性格になると決めれば
自分像は変えられます。

これは環境を変えるとやりやすいと思います。

例えば、引っ越すことになって転校する場合
今まで暗いイメージだった自分を払拭したければ
転校先では自己紹介からアゲアゲで
陽気に振る舞っちゃえばいいわけです。
あなたを知っている人は一人もいないのだから
気持ちを入れ替えれば難しくはありません。

要は自分の気持ちしだいで
自分はどんな人間にもなれる
ということなんです。

自分の性格も
自分の好みも
自分の生き方も
自分の人生さえも
全ては自分で決められて
そのとおりになります。

まわりから影響を受けて
自分が決まるわけじゃありません。

全部自分が決めているんです。

自分という人間は
自分が想像した人間像となり
自分で創造した道を歩むのです。

あなたも
たった今から
違う自分になれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?