見出し画像

\子育てママを応援する/ハッピーマルシェを開催します♪

子育てをしていると、
色んな悩みがどんどん湧き上がってきて、

一人で向き合っていると、
辛いなぁとか、どうしたらいいんだろう?とか

ぐるぐる悩んだり、解決策が見つからなくて
辛くなったりすることが、ありませんか?



そんなかたは、是非、
11月30日に開催する
ハッピーマルシェに遊びに来てください❣


詳細は下の「ハッピーマルシェ」の画像をクリックして頂くと
見ることが出来ます。


是非遊びに来てくださいね。


実は私も子育てで、結構悩んでいました~。

一人で悩んで出口が見つからない



離乳食の作り方やトイレトレーニングの方法は分かっても、
その通りにうまくいかなくてイライラしたり、

子どもがなかなか言うことを聞いてくれなくて
ご飯を作るのも、掃除するのも
ものすごく時間がかかったり、
疲れて途方にくれたりしていました。

今では、子どもが大きくなり、悩みが変わったり
心理学や「ちょうどいい子育て法」を学び、

少し自分で解決できることも増えましたが
毎日いろんな問題が山積みでした~!


洗濯ものも心の中も山積み~!

そのときと自分が大きく変わったことの1つは、
一番悩んでいたときには一人だったこと。

一人だと解決策が見つからずに
ぐるぐる悩んで時間だけが過ぎていきました。

ネットを見ても何が正しいか分からなくて
結局悩むことも多かったのです。


そんな、子どもが小さいときに、
わたしが解決した方法は
子育て教室や、
子どもを遊ばせられる「広場」での出会いでした。

同じ年くらいの子どもを持つ
ママたちと関わることで
同じように悩んでいることが分かって
安心感が持てたり、

同じような悩みが
解決した話を聞いて参考にしたり、
ただただ話して仲良くなったり…。

そんな場が、沢山あったので、
何とかやって来れました。


一人じゃないと分かると元気が出てくる

人とのつながりって本当に大切ですよね。

今でも、子どもが小さいときに出会ったつながりは
続いていて、節目にみんなで会ったり
食事としたりしています。

今はコロナ禍でそういう場が
なかなか持てないと言うお話も聞きます。

一人で悩まないで、
オンラインのイベントに参加してみませんか?

同じような悩みの方とつながったり
各ブースで開催するイベントが
お悩み解決のヒントになるかもしれません。


一緒に笑うと元気が出るよ


ハッピーマルシェでは、
ママのための体験や学びを
一度に楽しむことができます!

8人の専門家が集まり、
楽しみながら体験したり、学んだりできる
体感型のイベントです。

\素敵な8人でイベントを開催しま~す/
ご紹介しますね。

季節×女性×ヨガで
美しく体を整える方法を発信しながら
お嬢さん達にも大切なことをお伝えしている
ヨガ講師の麻耶さん
冬の身体のケアのお話がきけるそう♡


収納やお片付けのプロである
整理収納ディレクターの純子さんからは、
すぐに実践できる
おもちゃ収納のコツを伝授して下さいます。



おかあさんにもお子さんにも響く
絵本の新しい読み聞かせ方法をお伝えして下さるのは
絵本講師の実花さん。
絵本は子どもだけでなく大人も癒されるということを
発信されています✨

そして幸せになる行動習慣や人の長所である強みを
分かりやすく子育てにとり入れる方法を発信している
強みコーチのMina
手軽にわかる強み発見方法をお伝えします~!


サロンでフェイシャルマッサージを通して
女性の見た目の美しさだけでなく
心についてもお伝えしている
四人のママに見えない りえさん
なりたい自分の見つけ方をお話しいただきます。


体を温めることが大切と
足湯の専門家をしていらっしゃる
あすかさんからは
体が温まりそうな頭皮ケアがきけちゃう。
一緒にその場で楽しく体験できそうですね。


いつも笑顔が素敵で
遠回りしないマレーシア式のバイリンガル子育てを
お伝えしているアマンダさんは
5か国語をお話するバイリンガル!
アマンダさんならではの
英語習得に関してもコツがきけそうですね。


子どものメンタルカウンセラーの
ひとみさんは
普段学校で子どもたちとお話する機会が多いので
どんなことに気をつけたら
子どものサインに気付けるのかという
お話をしてくれます♡

ハッピーマルシェのイベントまで
Facebookやインスタでもライブ配信をしています。

イベントの情報は
こちら下の ⇩ ハッピーマルシェ ⇩ の
画像をクリックして頂くと
ご覧いただけます。

是非登録してご参加くださいね~。
facebookグループでイベントを開催致します!


是非遊びに来てくださいね。


\子育てママを応援する/
ハッピーマルシェのイベントは
こんな方におすすめです✨

(11月30日13時から15時半まで開催致します。)

・子育てがちょっと楽になり、
 すぐに実践できる情報を知りたい方

・子どもが落ち着いている時間に
 自分の時間を楽しみたい方

・子育てママとつながってお話がしたいと思っている方

・子育ての悩みを誰かに聞いてもらいたい方


子育てママでなくても、
体を動かしたい、冷え性なので情報を知りたい!
お孫さんがいて役立てたい!

片付け情報を知りたいなど
気になるテーマがあったら
是非ご参加くださいね~!

只今、8人で心を込めて準備中です。
皆さんのご参加をお待ちしていま~す!


わたしも、もっと早くみんなに出会えていたら!
と思うほど、みなさんのブースでのお話が
本当に楽しみなんです。

準備しながら、みんなで沢山お話して
とってもいい雰囲気で
"優しい場を作りたいね"といつもお話しています。

是非遊びに来てくださいね✨


◇心理学を誰にでもわかる言葉でお伝えしながら
「ちょうどいい子育て」をする方法について
発信しています。

強みコーチ、子育てコーチのMinaです。

詳しい情報や、ブログで書けない
高2息子と中2娘との日常や気付きなどを、
LINE公式でお伝えしています。

講座やイベントの募集は、
LINE公式で先行してご案内しております。
こちら ↓ より登録できます♡
ここをクリック 

◇講座情報
思春期ママが笑顔に2倍になり、
自分も家族も大好きになる
「強みBASIC講座」は、

松村亜里さんが翻訳された
「強みの育て方」をもとに

性格の強みについて
学ぶことができる講座です。
講座の詳細はこちらの記事を
ご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?