マガジンのカバー画像

フェネック文章力向上月間

39
フェネックこと夫が練習のためにテーマを決めて文章を書くのに乗っかって、私も一緒に文章を書いてみたものです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

10日目:性格の良さ、とは

フェネック文章力向上月間 Day10 自分の性格について 性格の話題になるといつも考えるのが、…

10

9日目:休み下手と悪魔の話

フェネック文章力向上月間 Day9 癒しを感じる時間 私は休息を取るのがとにかく下手くそだ。 …

5

8日目:乾いていて温かい手

フェネック文章力向上月間 Day8 エロスを感じる異性のパーツ ※諸事情により7日目を飛ばして…

6

6日目:器用貧乏の夢

フェネック文章力向上月間 Day6 得意なことについて 夫に「私の得意なことって何?」と聞いて…

5

5日目:何も考えたくない日々

フェネック文章力向上月間 Day5 仕事について とうとう(?)5日目にして鬼門の話題が来た。…

7

4日目:大切にする覚悟

フェネック文章力向上月間 Day4 大切なものについて 昨年6月に私達夫婦は結婚した。 「病め…

5

音楽について(3日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く練習をするものです。 妻とはたまに音楽の楽しみ方について意見が分かれる。 妻は音楽を歌詞も含めて楽しみ、曲に感情移入するタイプだ。 いわゆるメンヘラ曲(椎名林檎や大森靖子)が好きだったりする。 一方で私は音楽の曲調を重視するが、歌詞の意味や心情は深く考えず、娯楽として音楽を楽しんでいる。 曲でいうとジョジョの「Fighting Gold」

3日目:「Songs for the Planetarium vol.1」は何度でも見たくなる名作

フェネック文章力向上月間 Day3 音楽について 改めまして、たちばな朱音(あかね)と申します…

6

アニメについて(2日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く…

11

2日目:とらわれる心地よさ

フェネック文章力向上月間 Day2 アニメについて 私の人生において一番好きなアニメは何かと問…

8

雨の日について(1日目)

本記事は、上記のテーマに則って文章を書く練習をするものです。 8月のうだるような盛夏の日…

11

1日目:雨を「晴れ」で描写する

フェネック文章力向上月間 Day1 雨の日について 記念すべき第一回目のテーマは「雨の日につい…

5

フェネック文章力向上月間

唐突ですが、フェネックこと夫の文章力向上のため、以下のテーマについて一緒に文章を書くこと…

4