見出し画像

毎日が記念日

今日は7月7日…七夕の日🎋
毎年この時期は梅雨で雨が多い中、私の住んでいる岡山県は今年は快晴☀️

織り姫さまと彦星さまも会えるかなぁ?
会えるといいな♡

テレビの天気予報で見たのですが、もし、仮に雨が降って会えないんじゃない?と思っていても、空の上で会えている…という考え方があるそうです。

空の上で会えているから、嬉し涙、感動の涙として、雨が降っていると。

金子みすゞさんの詩を思い出しました。

青いお空の底ふかく、
海の小石のそのように、
夜がくるまで沈んでる、
昼のお星は眼にみえぬ。
     
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。

散ってすがれたたんぽぽの、
瓦のすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根は眼にみえぬ。
  
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。

金子みすゞ 『星とたんぽぽ』より

見えないものも大切にする心。
私も大切にしたいな(^-^)

最近の豪雨は異常で災害級ですが、昔の人が雨のことをそんな風にステキに例えられているということがステキですね✨

七夕の歴史…遡ると中国で生まれたそうです。

国立天文台のHPに詳しい説明が載っていました。こちら👇️

~七夕について教えて~

https://www.nao.ac.jp/faq/a0309.html

❮国立天文台HPより❯


歴史を知って夜空を見上げると、より深い想いを感じることができそうです。

みなさんの願い事も叶いますように★

ところで、7月7日はカルピスの日でもあるようです。これは1919年(大正8年)にカルピスが発売された日ということだからだそう。


カルピスの日に合わせて買ってきたカルピス

甘くて爽やかな味のカルピス。子どもの頃から今でも大好きです♪

まだ小さかった頃、父方の祖母の家にお中元でいただいたカルピスがあって、遊びに行った時は飲んでたなぁ‥
夏だったから、氷を入れて冷えたカルピスは染み渡るように美味しかった💕

そんな大好きなカルピスですが、希釈用カルピスは私のふるさと岡山県と群馬工場の2つしか作られていないそう。

これからも頑張ってほしいなぁ✊‼️


カルピスの歴史の本もあるみたい。
こちらも読んで歴史を知るとさらに美味しく飲めそうです😋


カルピスの誕生についての本

リンクはこちら👇️
https://www.shogakukan.co.jp/books/09407109

いつも飲んでいるカルピスだけど、そういえばいつ、誰が開発したものなのか‥までは知りません。

興味があるので、ぜひ手にとってみたいです😊

今回は七夕とカルピスの話題を書きましたが、
最近…語呂合わせで29日(肉の日)とか26(風呂の日)とか色々ありますよね。日本記念日協会というものがあり、毎日何かの日があるとか!

面白いな(^^)♪

でも、よくよく考えてみると、毎日世界中の誰かのお誕生日であったり、結婚記念日であったり、自分には関係なくても、誰かの記念日なんですよね🎂

世界中で笑顔の人が1人でも増えますように…
悲しい記念日は減ってHAPPYな記念日が少しでも増えますように…

今夜は願いを込めながら、夜空を見上げて、
ゆっくりとカルピスをいただきたいと思います。

願いは信じればきっと叶う…と信じて。











読んでくださって本当にありがとうございます。とっても嬉しいです。よろしければサポートの方もしていただけるとさらに励みになります。いただいたサポートはステキな記事を書くための相棒(本・飲み物・文具等)として大切に使わせていただきます。