見出し画像

自己紹介代わりのプリン

初日に連続投稿となります。小鳥遊です。

僕はプリンを作るのが好きなのですが、愛用していたアルミのプリンカップが店頭から消えていまして。で、先日注文したものが受け取れたので、さっそくプリンを作りました。
何度も作りアレンジまですれど、レシピに残していないな~と思ったので、レシピを書きます。


材料

今回使用する材料はこちら。分量は110mlのプリンカップ5つ分です。

  • 卵液

    • 牛乳 250g

    • バター 35g

    • 全卵 3つ分

    • 上白糖 60g

    • バニラエッセンス お気持ち

  • カラメル

    • 上白糖 大さじ3

    • 水 小さじ1+小さじ2

ちなみに、本来なら生クリームを60gほど入れたいのですが、無かったので牛乳を増やしてバターを入れました。代用になっているかは知りません。
お菓子作りだとグラニュー糖を使うことが多いと思うんですが、僕は上白糖を使うことが多いです。家に常備しているのが上白糖なので。

作り方

次に作り方です。カラメルと卵液を作ってオーブンで焼く手順です。今回は電子レンジを使ってカラメルを作ります。ちなみに、オーブンは機嫌や性能差があるようなので、温度も時間も目安です。

  • 下準備

    • オーブンを140度に予熱する。

    • ポットでお湯を沸かす。

  • カラメル

    1. 電子レンジで使用できる容器に大さじ3の上白糖を入れる。

    2. 小さじ1の水を加える。

    3. 500Wの電子レンジで1分半から2分加熱する。

    4. 小さじ2の水を入れて混ぜる。跳ねるので注意。

    5. プリンカップに分けて入れる。すぐに固まってしまうので、手早く分ける。

    6. 固まるのを待つ。季節によっては冷蔵庫に入れた方がいいかも。

  • 卵液

    1. 鍋に牛乳、バター、バニラエッセンスを入れて弱火で加熱する。

    2. ボウルに卵を割り、上白糖を加えて混ぜる。

    3. 1. の牛乳液が、鍋肌から細かい気泡が出る程度に温まったら、2. の液にゆっくり加える。牛乳液の温度が高いので、一度に入れると卵が凝固するので注意。

    4. 3. でできた卵液を濾す。

    5. 卵液の泡と取り除く。

    6. カラメルが入ったプリンカップに分ける。

  • プリン

    1. カラメルと卵液が入ったプリンカップをオーブンの天板に並べる。

    2. ポットで沸かしたお湯を天板に張る。

    3. オーブンで140度で40分焼く。

    4. 串を通して、中まで焼けていることを確認する。冷やして完成。

実践編

それでは実践編です。初回とは思えないくらい写真の撮り忘れが多いですが、そういうものってことでよろしくお願いします。

  • 下準備
    オーブンは170度で余熱しました。プリンを入れるときに庫内の温度が下がるので、高めの温度に設定して余熱します。

  • カラメル作り
    今回はマグカップを使いました。

紅茶とかコーヒーとかの色ってカップに残るよね…

今回は少し苦めにしたかったので、これをレンジで1分→30秒→20秒と、様子を見ながら長めに温めました。変化する時は突然変化するので、温める時間は少しずつ追加した方がいいです。
これに小さじ2程度の水を入れて、プリンカップに移しました。写真は撮り忘れましたが、あまり上手く伸びなかったので、もっと水を入れた方が良かったですね…。プリンカップに入れた後の写真は撮る隙があったと思うんですけど、何してたんですかね…?

  • 卵液
    牛乳とバターです。ちなみに、バターは冷蔵庫にあった余りです。

牛乳です
包み紙が2gくらいだと思うので、30g強です

これを、鍋に入れて加熱します。ここの写真が無いのはちょっとよく分からない。

同時進行で、卵を溶いて上白糖と混ぜます。

卵3つと上白糖です

よく溶いたら、牛乳液を加えます。これも写真が無いんですけど、そんなに余裕なかったんですか?

次に濾す作業です。これは、やった方がいいけど、やったりやらなかったりしますが、今回はやりました。空いた鍋が冷めていたので、濾し器を通してボウル→鍋→ボウルってしました。殻が残っていたりするので、丁寧にやるなら、容器は変えた方がいいです。僕は洗い物が増えるので横着しました。ちなみに、濾しているときは手が足りないので、写真は無くて正解です。

泡を取り除く作業です。濾したら大きな気泡は取り除けるのですが、細かい気泡は残ります。今回は、キッチンペーパーを密着させる方法で気泡を取り除きました。

  • プリン
    卵液をプリンカップに移します。普段の感覚からすると、少しだけ少ない気がします。バターが生クリームの代用になっていないかもしれないですね。

いい色していますね。

これをオーブンで焼いたら完成です。今回は、150度に設定して40分焼いてみることにしました。
で、オーブンで焼き始めて5分してから、天板にお湯を張り忘れたことに気付いて急いでお湯を入れました。写真は撮らないし、お湯は忘れるし、いったい何なんですかね?

150度40分が終わった後、串を通したら少し水っぽさを感じたので、さらに130度で10分焼きました。

実食

焼けたプリンがこちらです!

いい色してる!

少し温度が高かったかもと思いつつ、まあこれはこれでいいとします。匂いは、少し焦げたバターの匂いがするかもですね。バターが多かったかも。

熱いうちに食べられるのは製作者の特権ってことで、さっそく試食してみます。
味の方は、やはりバターが強いかも。少し油っぽいというか。美味しいんですけどね。やっぱ生クリーム買ってきた方が良かったかもしれないです。うん。

牛乳が多めなのは悪くないですね。焼く温度と時間も、これでいいかもです。たぶん冷めたらバターの影響で少し固めになると思います。
冷めた後のプリンの話は、ここに書くかTwitterに書くかはわかりません。こっちに書くのが筋な気もしますが…。

反省と振り返り

  • 生クリームの代用としてバターを使った。焼きたてだと、油っぽさを強く感じる。生クリームの分だけ牛乳を増やしたのは良かったかも。ただ、容積は減った。素直に生クリームを使った方がいいと思う。

  • カラメルについて。加熱後の水が少ない。今回の2倍くらい入れてもいいかも。

  • オーブンの温度について。今回の設定は悪くなかったと思う。材料が変わったらどうかは不明。

さいごに

今回は、自己紹介とnote執筆のお試しを兼ねてプリン作成の様子をまとめてみました。記事を書く要領は掴めたかもしれないですね。プレビューを見ていないから、悲惨なことになっているかは分からないですが。

例えプリンひとつ作るにも、クリームチーズを加えたり、チョコプリンにしてみたりといろいろありますが、初回ということで一般的な焼きプリンにしてみました。ただ、今回生クリームの代わりにバターを入れてみたように、実験的に作ることもあるので、その姿を等身大で残せたらと思います。まあ今後の僕のためなんですけど。

追記(投稿翌朝)

プリンが冷えていたので、食べた感想をば。

  • 焼きたての時にあった強いバターの風味はなくなり、かなりマイルドになった。しかも、思ったよりも固くはなっていなかったので、柔らかいプリンを楽しめた。おいしい。

  • カラメルが苦すぎるかも。

  • 底面や側面などにボソボソした部分があり、口の中で違和感が残った。これは、生クリームを使ったプリンでは気にならなかった点。冷えるのが早い部分にボソボソしたものがあったので、バターが急に冷えたからかも?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?