父の日ですね

こんにちは。

今日という日をいかがお過ごしですか?

今日6/21は ”父の日” ですね。

世の中のお父様たち、いつもありがとうございます。


私個人の話ですが、父親はあまり好きではありませんでした。

態度や声はデカく、気に入らないことがあればすぐ怒る。

家は散らかす、物は投げる。

自分勝手でオカンも呆れるような性格でした。

私は、幼少期からそんな父親があまり好きではなく

反抗期などは、反抗というか

全く口を聞かない生活をしていました。

納得できなくても言うことを聞いてとりあえず行動する兄とは違い

自分が納得できるまで、行動する気になるまで行動しない私は

父親の目には、かなり反抗的に見えたことでしょう。


そんな父親でしたが、

兄と自分の2人は、しっかり育ててくれました。

(とは言っても、面倒を見たのは母親ですが…)

何不自由ない生活は、この父親のおかげで

親元離れて暮らしてみると

その単純な凄さに気付かされますね。


今、学生や親元にいらっしゃる方は

母親とは違い、厳しくうるさい父親を

”ウザい” と思うことも多いと思います。

でも、それをそう思えるのも今だけ。

一人離れて暮らせば

”あぁ、親父ってすごかったんだな” って思う日が来ます。

思えることがあります。


だから、今、父親が嫌いな方も

ぜひ今日だけは、素直に


”ありがとう” を伝えてみませんか?


”ありがとう” って不思議な言葉で

言った方も言われた方も、いい気分なんですね。

364日は嫌いでいいです。

無理して好きになる必要はどこにもありません。

でも、今日1日だけ。

365日中の今日1日だけは

父親に感謝してみましょう。

きっと、損はしませんよ。


今日、私はこの後久しぶりに実家に戻り

両親と外食に出かけようと思っています。

もちろん、父親にご馳走するために。


昔から、全然言って来なかったけど

「お父さん、いつもありがとう。」

「死ぬまで、元気で生きてくれや。」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?