見出し画像

ヨーロッパ周遊のきろく-ヴェネチア(前編)

2017/3/3-2017/3/16

6年前、ヴェネチア→ウィーン→プラハの周遊を
思い出しながら書いてみます✎

ヴェネチアには思い入れがあり、
小学生時代に好きだった児童書『パーラ』や『ルナチャイルド』で度々舞台として登場していたため、一度は訪れてみたいと思っていた場所

そんな折に、大学の友人が「一緒にヨーロッパに行ってくれる人を探している」と話をしていたので、我こそは!と名乗り出たのがきっかけだった

2017/3/3
夜行バスで早朝に池袋に着き(若さ!)
その日の夜に成田から出発

日中は浅草寺や国立博物館を観光
初ヨーロッパにワクワクであんまり覚えてない

海外経験については、高校でグアムへ行ったことと
大学に入ってから台湾へ行ったことがあったけれど
誘ってくれた友人は今回が初海外とのことで
(なんてチャレンジ精神だ…!)と慄いた すごい

見渡す限り雪の大地
機内食がめちゃくちゃ美味しかった
また食べたい

今回はエミレーツ航空で移動!
ドバイ経由でマルコポーロ空港を目指します

2017/3/4
ドバイでトランジット中にバーガーキングで食事をしたら、チキンバーガーのセットで2500円くらい?して物価の高さを痛感

無事に乗り継ぎ便に乗り込みしばらくすると

ラグーナが!

空港からバスでローマ広場へ行き、
そこからヴァポレット(水上バス)でヴェネチア中心部へ向かいます

どこを見ても建物がかわいい
どこの路地も入り組んでいて迷子になりそう

ホテルのチェックインを済ませるとほぼ夕方
散歩をして夕飯を買い、長旅のあとの疲れを癒した

石畳の反射が良い

2017/3/5
本格的にヴェネチアの観光スタート
まずはサンマルコ広場へ

鳩のエサ握らせたがりオジサンに気をつけつつ…
ヴェネチア名物  翼の生えたライオン

フェニーチェ座やリアルト橋を散策したり…

Pasticceria Tonoloでおやつタイム

お昼どきにピザ屋さんへ

観光地あるある:(観光地価格ならこんくらいよね)と思って注文するとビックサイズが来て腹パンになる

1人で食べ切れるくらい美味しかった🍕

お次はサンジョルジョマッジョーレ聖堂へ

サンマルコ広場から向こう岸に見えるのが
サンジョルジョマッジョーレ聖堂

ジョジョの奇妙な冒険の聖地になっている場所
この時まだジョジョ5部は未履修で、あとになって「見たことある場所だ….!」と感動

聖堂の中を進んでエレベーターで鐘楼に登れます

陽が入って綺麗
塔の上からも絶景

ちいさい島だからぐるりと散歩をしてみる

フリースタイルおさんぽイヌ
すてきな老夫婦

水上バスを待っている間、友達は市場で買ったオレンジを食べてた(わたしは果物苦手なのでフライングタイガーで買ったパチパチキャンディーをたべた)

それぞれの人にゆったりとした時間が流れているような感覚で、よりイタリアが好きになった

締めにsusoでジェラートを購入🍨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?