見出し画像

🍎大学生

今回はわたしが何故地元を離れたかについてです

わたしは現在🍎県にあるとある大学に通っています。
何の勉強をしているかと言えば一言で表すことが難しいのですが、文系なので広く浅く勉強中です

この大学に通うことになったきっかけは高校2年生の時の担任のy先生のおかげです

わたしの家庭はどちらかと言えば貧乏です。誕生日やクリスマスや旅行がないだけで、教科書もあったし部活もすることが出来ました。しかし貧乏なんです、、

貧乏話はまた違う機会にしますね👌

偏差値40台の自称進学校に通っていたわたしは専門学校へ行こうと思っていました。そんな時y先生に出会い運命が変わりました。y先生は君は才能があるからもっと世界を広く見ろ。大学に行け。と言われました。その頃のわたしは行きたくてもお金がないから無理なんだと泣くことしか出来ませんでした。

y先生が奨学金のことや授業料免除のことを調べてくれて、親を説得してくれてわたしはやっと勉強に打ち込むことが出来ました。

大学を決めた理由は、どうしても総合大学に行って色々な人と出会ってみたい、医学科の人と話してみたいということです。しかしわたしの頭で通える総合大学は🍎県しかありませんでした。なので地元を離れたってだけです!笑

離れてからの暮らしはまた後々書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?