児島駅看板

児島へのジーンズ旅3

 Betty Smithジーンズミュージアム&ブィレッジから離れ、着いたのは児島ジーンズストリートでした。

 ここで個性的なジーンズショップがいっぱい並んでます。町の中にもジーンズを飾っています。

 BIG JHON,桃太郎ジーンズなど、有名な店がありましたが、個人的に一番お気に入りのは「MuuSAN63」という店でした。店のディスプレイを見た瞬間、足が止まりました~(笑)まさか、私の好きなかわいい&セクシーなデザインです!

 ジャケットはノーカラーです。しかもフリンジが襟と裾に付いてて、カジュアルなジーンズをエレガントへ変身しました。スカートはマーメイドの形です。ウエストから膝まではすごくタイトで、膝から一気に広がります。そしてスリットも前の膝の高さから開いています。マーメイドのデザインは2層であり、裾にもフリンジを付いています。上から下まで「女性」というキーワードはら離れません。店に入ってみると、女性らしいデザインの服がいっぱい陳列していました。ベスト付のコートワンピース、タイトストレットジーンズ、ウール素材と合わせのフリンジコート...見れば見るほど、全部ほしくなります~笑 スタッフに聞いてみると、この店のスタッフとデザイナーが全員女性であり、女性ならではのデザイン、機能性を兼ねそろえたブランドです。最後、写真のセットコーデを購入させて頂きました。セットのままでも、単品でも、様々なコーデができそうで、すごく楽しみです。

 その他、「Permanent Blue」というショップの雑貨もすごくかわいかったです。カバン、ティッシュボックス、小物入れ等、センスがあるものがいっぱい陳列していました。行った際は、ちょうどセールだったので、すごく安く買い上げすることができました。

 旅はここで終わりますが、すごく充実な一日を過ごすことができました。この一日に得たインスピレーションをこれからのデザインに加えていきたいと思います。

 お疲れ様でした。

Sheryl.B

 

#会社を辞めてフリーランス#服のデザインを勉強中#映画で感性を磨く中#ファッションと映画をメインで書きます#Insta ID: sheryl_b