見出し画像

質問12.ワクチン接種で老衰が増えたってホントですか?

回答12. 老衰接種回数との相関グラフを見る限りでは、
目に見えて影響があったとは思えません。↓

ワクチン接種回数との相関 (1~4回目) 老衰限定版

厚生労働省(概数).xlsx → 相関関係(老衰)
https://drive.google.com/drive/folders/1YOfqDyNVJji4QtcHGrA2mwmx_L2pWLR9?usp=share_link

一方で、厚生労働省が雇った超過死亡調査班が発表している
超過死亡ダッシュボード」によると、
1回目のワクチン接種が始まった直後から、
老衰が増え続けているそうで、
そのようなことを指摘されている方がおられるようです。↓

急増した超過死亡と不自然に少ない3回目の接種後死亡
https://agora-web.jp/archives/220714024537.html

2022.07.15 「アゴラ」鈴村泰
 

しかし、
私が作成した上記のグラフにおける超過死亡は、
ほぼ確定値である「人口動態(概数)」に記載されていたものであり、
届け出の遅れなどによる誤差はほぼないため、
大きく違うはずがないのです。

この「人口動態(概数)」は、
厚生労働省によると、ほぼ確定値であり、
実際にその差を比較してみたところ、
確定値との誤差は、ほとんどが1ケタ台でした。↓

人口動態の誤差まとめ(Excel)
https://drive.google.com/drive/folders/180cVr4881oqGhYbhkU8dweRWGTmMxazh?usp=share_link

超過死亡の求め方についても書いておきますと、
厚生労働省の人口動態(概数)に掲載されていた死因別の死亡数から
「老衰」による死亡数を抽出し、
ExcelのGROWTH関数によって求めた予測値を
実際の死亡数から差し引いて求めた増分であり、
大きく違うはずがないのです。

更にもって腑に落ちないのが、
この鈴村泰さんという方は、
以前に、「超過死亡ダッシュボード」の数字について
このような記事をお書きになられていたようなんです。↓

ところが、2021年末の報告以降、
少しずつ
超過死亡数の報告の仕方が
変更されている
のです。

感染研の
超過死亡ダッシュボード 自体の数値変更は
ない
のにも拘わらず、
超過死亡の内容が変更されていくのは
不可解な話
です。

https://agora-web.jp/archives/2055913.html

迷走する感染研の超過死亡 鈴村 泰 「アゴラ」2022年4月9日

この件については、こちらの質問でも触れています。↓

質問 2. 超過死亡は、厚生労働省も調べてましたよね?
https://note.com/sheltem/n/nb8f950873917?magazine_key=m1b56606c5e49

つまり、データの信憑性に疑いの目を向けている方が、
こんな重大な研究の証明に、そのデータを使われているというのは、
私からするとおかしな気がしてないらないんですよね。

ちなみに、老衰が増えているというのは事実で、
特にコロナパンデミック以降は、
感染の拡大期に増える傾向が見られました。↓

老衰による死亡増加率の推移(厚生労働省の「人口動態 概数」より)

年間値のグラフでみると、
昨年の伸びは、やはり突出していたことがわかります。↓

老衰の増加率の推移(厚生労働省の「人口動態 確定値」より)

Excelはこちら↓
https://drive.google.com/drive/folders/1_Slfc--7W8wxwpiw3K_Ii-a9SNEk5yAp?usp=share_link

まあ、この「老衰」については、コロナよりもかなり前から
増える傾向にはあったみたいなんですが、↓

日本人の三大死因―「老衰」が第3位に(2年連続)
https://www.taishukan.co.jp/hotai/media/blog/?act=detail&id=270

実はこれには、こんな事情があったみたいなんですね。↓

老年学が専門の井口昭久・名古屋大学名誉教授は
「『いろいろ病気はあるけれども、
おばあちゃんだから老衰にしましょう』。
最近はこんな感じだ」と述べている。

関西で終末期医療に携わる長尾和宏医師は、
老衰は「自然な最期」と考え、
毎年署名する死亡診断書のうち、
約半数の死因を老衰としている
という。

 一方、世界保健機関(WHO)による
世界の死因上位10位(19年)に老衰はない。

論考は、医師が死因を特定する時に用いる
WHOの国際疾病分類に老衰が加えられたのは、
最近になってからとしている。

https://www.asahi.com/articles/ASQBL3WJLQBGUCVL02W.html

2022年10月19日 朝日新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?