見出し画像

輝く「きれいなひと」だった



先日、SixTONESのコンサート「慣声の法則」東京ドーム公演に行ってきて、北斗さん含め、SixTONESのの想いが溢れかえった為、note更新で消化させてください。




今回の公演で初めて北斗に会いに行ってきました。

ファンが見に行ってる状況なんだから「会いに行く」って表現はおかしいだろとか思ってもスルーしてね。
私たちはそこに彼らがいるのであれば「会いに行く」という表現なんです。

会いに行く何日も前から当日着る服に悩んだり、髪型どうしようかなとか、カラコンどれにしようかなとか、メイクどうしようかなとかコーデ全体見て変じゃないかなとか、デート並に悩むし
その姿を写真に残して思い出として取っておくために連結パネルとか作るし
彼を好きになったことで出来た友達と会える機会だから何時間も前から会場前に居たり
コンサート中に「君のことを応援している人間がここにいるよ」ってわかって欲しくてうちわとか作って、あわよくば気づいて欲しいわけだし
単純に音を楽しむだけでなく、その会場でできること全てを楽しんで彼を見れるのを最高の楽しみとしているので「会いに行く」で合ってます。
これは一種の愛なので。



はい話逸れました。始めます。
(既に終了した公演ですのでセトリ等々、曲名も出して書きたいところダイジェストでやっていきます)


1番最初overtuneで「I can be 〜」で北斗の声を聴いた瞬間、始まったーーー!!!!の気持ちでいっぱいでした。
夢にまでみたSixTONESのライブ、席は超近いって訳ではなかったけど、モニターに映るサングラスをした北斗を見た時、記憶が飛んだ。かっこよかった、本当に。
立つべくしてその場所に立った男だなと感じたんです。


次曲Amazing!!!!!!!で胡座をかいた彼らを見た時、

「ああ、画面の前で幾度も見たあの光景が現実となった。」

と強く思いました。何度見たって1番最初の「見せるからこっちに来いよ〜」の振りは大好きです。
俺らがSixTONESだ と言わんばかりのグイグイさ、コレコレコレ!となりました。(ビールと同じ。知らんけど)


その後、大好きなNAVIGATORポーズを一緒にやりながらペンラをぶん回し、シアターで体を揺らし、wave crashのDown…の部分大好き芸人になるなどしました。

しかしまあインストのサビ「守るよ IN THE STORM」ってフレーズまーじでかっこいいですよね。
守るよって言われるんだよ。
うちら守られるんだよSixTONESに。(そこ?)
しかもきょものロングトーンYEAH〜〜!の後、樹の治安悪めな「HAHA!」から始まるラップ、まじで何回聴いてもアガるよね。
ストの曲が中毒性増すのは樹のお陰といっても過言じゃない。

Boom-Pow-Wowもペンラー振るの楽しかったな〜〜!!!!
北斗が「shout out!!」ってクレーンみたいなのに乗って叫ぶのまーーじでね、良かった。
モニターに映る時ね、天井に顔向けるのよ。
すげ〜楽しんでるからこっちもアガるよお〜(^_^)/


自己紹介は相変わらず
いらっしゃませから画面タッチ〜ピッ!後ほどでーすでした。
ただ、コールアンドレスポンスが
「思ったよか近いって思った人〜」とか「思ったよりも遠いなって思った人〜」とか色んな人のこと配慮してんのが北斗らしくて好きになった。
単純に楽しもうぜ〜!じゃなくて気持ち追いつかないやつらも置いていかないよ!って言ってくれてる気がして、そういうとこだよなあって嬉しくなったり。


Risky、毎回北斗が「togetherァ"〜!!!」ってがなり入れるんですよ。かなり好き。
音源の方の綺麗なままの伸ばしでは物足りなくなっちゃって、これが噂に聴く「SixTONESライブ後に音源聴くと物足りなく感じる現象…!」と感じてます。なう。


大好きなふたりや人人人を聴けてご満悦だったと共にオンガクの歌詞にやられましたね。
「歴史に残る数人より 君の景色に映る一人がいい」
「5線じゃ足りない 6線のスコア」
 ↑
涙腺的だめだろ


MCでは、当日気温が高かったこともあって、ジェシーが「あっちぃ〜」って言ったのが起因で皆で「あっちぃ〜」って声出した。

そしたら韻踏みで髙地もあるよ!となり、「こぉーちぃ〜」と声出し。(モニターに映る髙地が可愛すぎてあざとかった)

の後に「ポチもあるよ!」の声(確かジェシーが言った?)で、モニターに抜かれる北斗、会場悲鳴。

じゃあポチもやろうよ!ってなって、「あっちぃ〜」「こぉ〜ちぃ〜」から
「ポチ〜」でモニター抜かれた北斗が嬉しそうに笑った。可愛くて心臓ギュンなった。

そのまま犬のごとく四つん這いで真ん中移動したから、可愛いすぎてぶち湧いた。

そしたら北斗が嬉ションした。

ブレないアイツwwwwまじ面白いねwwww

しかもいつも通り喋りすぎて会場暗くされて、ま〜たやりおったよwwwwって笑ってたらYOSHIKIさん登場して混乱した。
とりあえず立った。(とりあえず)
SixTONESの行動が計算されたやらかしだと気づき、やられた!!!!と心から思った。
YOSHIKIさんまじで来た、ヤバい。

でもちょっと寂しがり屋だったりうっかりさんなYOSHIKIさん見てめっちゃ可愛い〜と思いましたね。

携帯あっち置いちゃった〜💦とか(てってけて〜ばりの効果音鳴らしながらYOSHIKIさんの携帯取りに行く慎ちゃん可愛かった)
記念撮影の時皆遠くて寂しい💦とか

ファンの方、可愛いって言ったら怒るかな?
ごめんね、超可愛かった。

一緒に車乗ってたけど、髙地が運転で移動しながらも、メン・イン・ブラックに登場するんかばりの強面黒人SPがびったりと張り付いてて遠目で見てるこちらとしてはなんか面白かった。
髙地最悪殺されるやんwwと思ってた。
実際、YOSHIKIさんがヨタヨタしちゃった時、一目散に駆け寄ってて、なんか未知の世界で面白くてすげーwwって笑っちゃった!


あと別日ですね、北斗が樹のツッコミの判定員でゴール!って言ってたんですが、
VAR判定しようぜって事でスローモーションでゴール!って言った時の北斗の顔、最高にブスで、思わずキモwwwって言っちゃったwww(言葉の遠慮とは)
キモくて愛おしくてほんっと馬鹿だなあとゲラゲラ笑える北斗含めSixTONESのMC、まじでらびゅ〜♡です。

あのツッコミ待ちの口パクで湯婆婆やった北斗、皆最初?ってなったけど理解した瞬間ハッ!wwって声出た。(イメージ:樹)
すげ〜「ば」2つあるよ!ってのも死んだwwwwwwそういう審査基準なんだwwwwww




MCが終わり、
愛という名のベールは本当に麗しい北斗さんでした。羽根がとっても似合ってて、同行した友達のジェシー担と2人で野鳥の会を開いていました。
思わず手を伸ばしたくなるような、その頬に触れたくなるような、そんな気持ちにさせられる切ない表情と、北斗特有の低い声がジェシーの甘い声とマッチして、胸が苦しくなりました。

北斗の微笑み、北斗の声が
私が知らないうちに、私が理解してないうちに、とても遠くに行っていると思えました。
烏滸がましいけど、毎日画面越しに姿を見ていたことで、何故か、彼は近い距離にいると錯覚していたのです。

苦しかった。

それでも、彼は誰よりも綺麗でした。
スっと目を伏せて、切れ長の瞳でどこか遠くを見ているその姿は、儚さだけでなくどこか力強い芯のようなものも感じられました。

北斗を知れば知るほど、「北斗でなければ」と思わされます。

彼が、彼が創り出す世界が、私に生きる意味を与えてくれる。
生きる理由の一つとして、北斗の表現をずっと見ていたいと思っています。
それくらい色々な舞台に立つ彼を尊敬しています。

歌詞とリンクして双眼鏡越しに涙しました。
彼は私の生きる希望の一つなのです。

勝手に好きだという気持ちを押し付けて、崇めるように祈って、
勝手に神様にしちゃってごめんね。

それでも、北斗が大好きです。





みんなのぶち湧き場所、cat callは全て座席が真反対側だったのであんまり見れない感じでした。これは円盤で楽しみます。


あと今回、まじで楽しんだのがMr.ズドン。
あれやばくない??
久々に歓声ありだったってのもあるけど、皆で楽しくノリノリでズドンズドン言って、いっちゃお〜!!!!!!!!!ってバカデカボイス出してペンラ上げるのすごい楽しかった。
あれから何回も動画見返してる。家で一人でズドンズドンいっちゃお〜!!って騒いでる。
これからもやって欲しい。私が赤ちゃんのように喜ぶので。


えー、さて、大本命S.I.Xです。
超〜〜〜〜〜アガった。えっっっぐいアガった。
SixTONESの中で一番好きな曲と言っていいレベルに大好きなS.I.X本当に、、、皆アレンジ効かせてて、、沢山手叩いて、、、まじで楽しかった、、、次はフルバージョンで頼む、、、。


S.I.Xからのブチアゲメドレー本当に楽しすぎたね。

ベーヤは、北斗の位置が遠くて見えなかったから曲楽しんでたんだけど、樹が腹筋見せてきたとき思わず素で「わァ〜〜〜」と言ってしまった。

そんでスペオダ。ペンラ回すのも小刻みに振るのも楽しい。
きょものソロの後の腰ヒット、あれダメね。
怖いもの見たさで双眼鏡使ったけど、声出た。あれはおかしい。ずるい。まじでずるい。本当に。これ以上言うと下ネタしかいえなくなりそうな程語彙力なくなるわ。


んでTelephone、らぱぱんと流れます!!!!
 ↓
北斗遠くに行きます!!!
 ↓
おっけー見えない!!!!
モニター見つつ音楽楽しみます!!!!!!!


WHIP THATね〜〜
あんなにペンラの打点の高さ揃うのおもろく思えるよね〜〜〜
まず最初の慎ちゃんのWooーーー!!!!でアドレナリンドバドバ出るもん。
so raise your hands up!!!が合図だよね
気づいたらペンラ上がってる(^-^)b

しかも2日目なんて!!!きょもほく出ましたからね!!!!
誰が今回やるのかな〜と思ったらきょも前出てきて!!!!
え〜めずらし(?)とか思ったら前方の北斗に手出してて!!!!
北斗、きょもと片手繋いでグルグルメリーゴーランドしてた!!!!!!!!
無理!!!!!!!!!!!

正直、きょもが北斗に手向けた時、そのフロアの誰よりも先に「ェ"!?待ってえ!?!?!?」って叫んだ気がする。
ちゅ♡うるさくてごめん♡だった気がする。


その後のoutrageousは、あのダンス大好き人間だったので、ずっと双眼鏡見てました。
ガッツリ後半なのに足ガツガツ上げる北斗まじサイコーでした。
しかしずっと双眼鏡を見ていた為に、未だにそこのペンラの振り方分かりません。ヘルプ。


Again、聴くとライブ終わっちゃう〜(;_;)ってならない?私だけ?
ライブ終わってから未だに聴けない(;_;)
ただ、メインステージで歌う北斗がとても綺麗だったです。



アンコのグッドラックは就活無理すぎ女に対してグサグサ刺さり、何度も泣きそうになりながら踊りました。
北斗の「信じる道をゆけ〜」に救われてます。どうにか頑張ります。


そして彗星の空、本当に感動でした。
歌詞がとてもグッときた。
ジェシーが泣いちゃった時、そして北斗がつられて涙目になった時、私も泣いてしまった。
ジェシーは今まで頼りにされている分、柱となって皆を支えてた分、周りからは明るく見えてても、その責任感が重荷に感じる部分は少なからずあったと思います。
ようやくまた1つ、東京ドームという夢が叶って、ちょっと荷が降りたかな…?そうであれば嬉しいです。
最後ステージを降りるとき、ドナルドの真似をしてバイバイって言ったのが、普通のジェシーから戻りきれていないのを、無理やり、アイドル「SixTONESジェシー」として戻したように思えました。




初めて北斗に会いに行って、彼を遠くから見た時、本当に綺麗な人だと心を打たれました。

確かに、万人から見て整っていると言われる容姿だというのも、理由としてあるだろうけど、ただ単にそういう意味ではなくて。

彼の表現が、私は綺麗だと思ったんです。
かっこいいとか、可愛いとかそんな簡単な言葉では表せられないくらい。
正直、綺麗って言葉でも足りないくらいです。

艶麗で、嫋やかで、華やかで、力強くて、男らしくて、爽やかで、可憐で、
でも、
どこか儚い北斗は、とても人間らしくて
体の奥底に眠っている闘志のような燃え上がる心が見え隠れしていました。
それが、とても愛おしく感じました。
思わず笑ってしまうくらい、彼は輝いていました。

彼は今を生き抜くアイドルです。

それと同時に、アイドルという意味も含めて表現者だと思いました。

指先1つ、視線1つで空気を創り出す。

もしかしたらそれを天才だと、能力があるという風に言う方もいるかもしれませんが、決して生まれ持った感受性のみでそれが出来ている訳では無いと思います。

血の滲むような努力と、何度も潰れそうになりながらも立ち上がり続けた精神力から彼の表現は作られている。

モニターに映し出される北斗の指先に、感嘆の声を漏らした時、
そう思うと同時に、私の世界には北斗が必要だと強く思いました。
ずっと、自分の心を動かす何かを探し求めていた。
彼はそれを叶えてくれる存在です。


だからこそ私は誰かに
「コンサートどうだった?」
と聞かれる度に答えています。


「世界でいちばん、綺麗だったよ」って



北斗に出会えて幸せです。
また、会いに行ける日まで。





大好きなSixTONES、これからも沢山夢叶えていってね。

これからもずっと貴方達の夢が続きますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?