マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

18
運営しているクリエイター

#中国

【今週書いた書】唐代・王維の詩「鹿柴(ろくさい)」。隷書(れいしょ)の作品です。

空山不見人
但聞人語響
返景入深林
復照青苔上

ひとけのない山の中、耳をすませば人の声が聞こえてくる。夕日が深い森に射し込み、青苔を照らしている。

今も週1で練習中。もっと上手くなりたい🙏

しぇりー
8か月前
25

中国あるある?妊娠出産にまつわる神話。

中国で妊娠してからというもの、「え、何それ?」みたいなことを聞かれる局面が想像以上にあり…

しぇりー
9か月前
49

中国で書をはじめる。

「何か中国でこれぞ!という特技を身に着けるぞ」 そんなやる気満々で中国に来て、まず始めて…

しぇりー
9か月前
71

メッシの中国人気は凄まじいと思う件。

“6月15日にメッシがオーストラリア代表と親善試合をしに北京に来る。” サッカー少年を持つ…

しぇりー
1年前
29

最近地味に笑った、私のくだらない日常。

中国での生活も9ヶ月が経過。 新たな土地での生活にも慣れ、何を見てもそう簡単には驚かなくな…

しぇりー
1年前
36

年に3回、恋人から贈り物をもらえる?中国における恋人たちのための日。

日本で恋人たちのための日といえば、バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマスくらいでしょ…

しぇりー
1年前
24