見出し画像

映画楽曲のおはなし

時刻は夜の10時になりました。
こんばんは、しほです。

昨日から毎日noteを始めて"さぁどう進めていこうか"と考えていた時、前に職場でラジオがかかっていた時のことを思い出しました。毎日同じ時間を目標にしたら続ける指標になりやすいかな、と。

そんなわけで始めてみました、FM.note。ラジオのように心地良く流れていく文章が書けたら、という願いも込めて続けてみようと思います。


それでは本題へ…

今日は私の好きな映画音楽の話をしようと思います。プロフィールやヘッダーの写真でお分かりの方もいると思いますが、私はディズニーが大好きです。お話ももちろんですが、作品中に流れる音楽も素晴らしいものがたくさんあります。

皆さんはアラン・メンケンを知っていますか?一時期たくさんテレビでも紹介されていたので、名前だけは聞いたことある、という方も多いのではないでしょうか。特にディズニーの宣伝部長、風間くんがあちこちで熱く語っていたような…笑

ディズニーの映画楽曲と言えば、このアラン・メンケンが1番有名かもしれません。最近だとアナ雪の曲が大ヒットしたロペス夫妻や、リン=マニュエル・ミランダも活躍しています(秘密のブルーノ、めちゃくちゃお気に入り)。

では、シャーマン兄弟は?

シャーマン兄弟って知ってますか?主に1960年代から70年代にかけて、ディズニー映画やアトラクションの楽曲を手掛けていた2人のこと。私はこの2人の曲にとても思い入れがあるんです。まずは曲の紹介からしていきましょう。

ジャングルブック/君のようになりたい
くまのプーさん/くまのプーさん
イッツアスモールワールド/小さな世界
魅惑のチキルーム/チキ・チキ・チキルーム

そしてなんと言っても、メリーポピンズ!

私のディズニーで1番好きな映画です。もちろん映画本編も面白いのですが、私はもう一つ別の映画を観たことで更に好きになりました。それは"ウォルトディズニーの約束"(2014)。メリーポピンズの映画化を巡って、作者であるパメラ・トラバースとウォルトの交流を描いたお話です。

この映画の重要人物こそ、私はシャーマン兄弟だと思っています。(もう1人、とっても素敵な重要人物がいますが、それは是非映画を観てください。)ずっと消極的だったトラバースの心を、2人の音楽が少しずつほぐしてくれるんです。"タコをあげよう(Let’s Go Fly a Kite)"の曲のシーンから先は、私ずっとボロ泣きしていたんじゃないかな。それはもう、一緒に観ていた友人が引くくらいに…笑


そんなシャーマン兄弟の楽曲、気になりませんか?もし気になってくださった方は、是非色んな映画で触れてみてください。誰かのお気に入りになってもらえたら嬉しいです。

それでは、また明日。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?