見出し画像

食べたいものが作れるという自信【トロフィーワイフのお料理修行】

トロフィーワイフ漫画家もなみです。
(X:@shdd9865)

 本日は「いつか自分で料理するようになる日が来たら作ってみたいリスト」のランキング1位となっていたエッグベネディクトを作ってみたので、大満足です。食戟のソーマ読んでからずーっと作りたかったんだよね。いい感じに出来たよ。朝から雨の中イングリッシュマフィン買いに出かけてよかった。

 食べたいものが自分で作れるって、こんなに自己肯定感あがるんだね。

【朝食①】豆乳味噌粥、キャベツの梅おかか和え

 朝起きたら白米のお粥が炊き上がってる日もある。せっかくなので昨日見たレシピを参考に味変してみることにしました。あとけずり鰹節が余ってるのをなんとかしたいなって前から思ってたんだけど、キャベツと梅で和えればなんとかできるらしいことに気づいてなんとかしてみました。ていねいな和食美味しい。しかしビビちゃんお米あんまり食べてくれないのよね。ほんと、そこだけ困ってる。

【朝食②】エッグベネディクト

 ホテルっぽい朝食といえばこれでしょう。今日こそは、と思って作りました。え、朝食さっき食べただろって?まぁ細かいこと言わんで。ホテルとかお店で食べるとねぇ〜めっちゃ美味しいんでホントに最高の時間だなって思ってました。高いホテルとかオシャレストランで見つけたら絶対頼んでたんよな。
 レシピ見つけた時は、自分で作れるんだ〜って衝撃だったよね。オランデーズソース難しそうだなって思ったけど、意外と出来て嬉しい。でも自分で作ってみてバチクソにバター使ってる現実を突きつけられてしまったので、これからは数ヶ月に一回でいいです。いっぺんに2個も食べたのは反省してます。止まらなかった。

【おやつ】桃、フルーツの赤ワイン煮、ティラミス、メレンゲクッキー

 余ってるやつ全部食べる日ですね。クレープ焼いた方が可愛いかなって思ったけど既に卵とかバターとかめちゃ摂取してるんでやめときました(今更)。メレンゲクッキーとティラミスが合わさって甘いカフェラテ風味になってた。おいちい。

【夕食ハイライト】ローストビーフ

 ロンさんに「夕食も作ったら?」って言われたんだけど「肉と魚はお店が切ってある薄いのしか出さないけどいいのか」って言ったら「嫌だ」ってさ。塊肉なんて今時の若いもんが扱えるわけないだろ勘弁してくれよ。

【本日のレシピ】

🔹豆乳味噌粥
・お粥…120g
・豆乳…100ml
・味噌…大さじ1
・ほんだし…小さじ1/2
・乾燥わかめ…ちょっと

作り方
・耐熱容器に具材を全て入れる。
・レンジ600w2分半加熱。
・盛り付ける。

🔹キャベツの梅おかか和え
・キャベツ…1/4の葉を2枚

〔A〕
・梅肉…梅干し1個分
・白すりごま…適量
・かつお節…適量
・めんつゆ…小さじ2
・ごま油…小さじ1

作り方
・キャベツは適当にキッチンバサミで(一口大くらい)切る。
・切ったらレンジで600w1分40秒加熱。
・加熱後は水にさらし水気をきる。
・〔A〕と絡めて完成。

🔹エッグベネディクト(2人分)
・卵…2個
・酢…100ml(ポーチドエッグ用)
・水…1L(ポーチドエッグ用)
・卵黄…2個分
・澄ましバター…125g
・レモン汁…1/4個分
・塩こしょう…適量
・厚切りベーコン…2枚
・イングリッシュマフィン…1個
・パセリ…適量

準備
・バターは湯煎で溶かしておく。(澄ましバターを作る場合は前日から溶かしておくみたいです)
・イングリッシュマフィンを焼いておく。
・ポーチドエッグを作っておく。
・ブロックベーコンを厚めに切って焼いておく。

※オランデーズソースの作り方は参考動画の通りです。

🔹メレンゲクッキー
・卵白…2個分
・きび砂糖…50g

作り方
※参考動画の通りです。

【本日のレシピ:感想】

🔹豆乳味噌粥

現代人の朝食なんてこれでええやろ(※耐熱計量カップです)

 全部耐熱容器にぶち込んでチンすればええねんって料理でも、盛り付けを工夫するだけでていねいな生活してるような気分になれるからいいよね。器の力は偉大。あと朝から計量するのとかだるくてもうなんか全部目分量だったけど、豆乳も味噌もベースは大豆だからヘーキヘーキ。美味しかったです。

🔹キャベツと梅のおかか和え
 キッチンの食材を組み合わせて色々作るのってパズルみたいで面白いね。レンチンして混ぜるだけなら血糖値の低い朝でもギリできるようになってきたよ。作ってもらったお粥に市販のお茶漬けパウダーを振りかけるような女には、もう戻らないかもしれないぜ。

🔹エッグベネディクト
 ホテルやお店で出てくるお皿を見てて、いつも「なんか難しそうだな〜」と思ってたんだけど意外と各レイヤーごとでバラバラに作ったパーツを乗せていくだけなので、オランデーズソース以外はそこまででもなかったです。私にとっては十分美味しかったんだけど多分ソースはちょっと混ぜすぎてダマできてるんだよね。もっと上手くなりたいけど使うバターの量が半端じゃなさすぎるよ。独身時代に(人のお金で)何回食べたかわからんのやけどお前そんなにバターはいっとったんか?!作れたのはすっごい嬉しいけど、こんなん知ったらもう気軽に食べれないわ。つら。

🔹メレンゲ
 美味しいよねメレンゲって。ピエールエルメのやつとか好きです。で今回作ったやつなんですけど、実は焼きが失敗してるんだぁ。ノンフライヤーで加熱したんだけど、出したらちょっと柔らかかったのね。もっと軽めにパリッと仕上がるもんだと思ってたのに、クッキングシートに底がくっついてしまった。メレンゲってひたすら甘いけど食感はパキッとしてるじゃん普通。ちゃんと天板に敷いて広いオーブンでやるべきだったかな。まだレンジ機能しか使えてないんだよな…。
 オランデーズソース作って卵白余ったからやってみたんだけど、泡立ててる時からなーんか不穏な泡立ちだったし…なんでや?きび砂糖だと固まりにくいとかある?素直にグラニュー糖使っとけばよかったかも。はぁ〜お菓子むじゅかしい。

手間をかけてでも極めたい部分と、全然手抜きしたい部分があるよね。人間だもの。

今日もお粗末様でした。

美食の都上海出身の旦那様と爆乳美女の嫁が特に働かないで家事育児してまったり過ごすFIREな日常はこんな感じ⬇️

お洒落で心に余裕のある理想のママライフを具現化するのに必要な気分のアガるグッズをひたすら買い揃えています⬇️

大都会東京で散々遊び散らかした挙句特に反省もしないで富豪と結婚した爆乳美女の過去の男性遍歴。もうあまり記憶にないけど、割と楽しかった思い出⬇️

色々作ったし、いい加減に漫画再開しようか。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,738件

#今日の振り返り

24,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?