見出し画像

世界的振り付け師SHOJINとは

こんにちは!
早稲田大学のパフォーマンスサークルの一つ、バンカライズムという団体で昨年代表をやってました安江と申します。


この度、早稲田の卒業生で振付家として活躍されているSHOJINさんに本プロジェクトのMVの振り付けをしていただくことが決定しました!

皆さんはSHOJINさんのことを知っていますか?
この方、とんでもなくすごい人なんです。ダンスやってる人なら知ってるあの有名な大会ですごい賞を取っていたり。。。

今回はSHOJINさんがどんな方か、紹介していこうと思います!


名前:SHOJIN 
早稲田大学社会科学部卒業
振付家・シアターダンス&テーマパーク講師

舞台やミュージカルの振付はもちろん、CMや企業イベント、アイドル、Tik Tokといったメディア系の振付まで幅広くこなす頭脳派振付師
特に緻密に計算された大人数構成には定評があり、2019年日本初開催となったラグビーW杯開会式では400人のダンスシーンを見事に作り上げ、5万人の観客を熱狂させた。

画像1

(写真左から2番目)



SHOJINさんは社会科学部卒のプロの振付家なんですね。

この方、なんと言ってもすごいのがその実績です!

まずは記憶にも新しい、去年開催されたあのラグビーW杯でなんと開会式のダンスシーンを作られました。
*動画1分39秒〜

美しい。。。。日本ならではの和の重厚感、大人数が作り出す迫力、どれもかっこいいです。


どんどんSHOJINさんの作品を紹介していきましょう。

次はこちら!カップラーメンでおなじみ、マルちゃん食品のQTTAのCM!

先ほどのワールドカップの作品とは打って変わり、ポップな印象。表現の幅が広いんですね〜〜〜。


あとはダンスをやっている人なら見たことある・聞いたことがある人も多いんじゃないでしょうか、Legend Tokyo。 
簡単にいうと、プロの振付家が各々作品を創りそれを競うというとんでもなくハイレベルなダンスコンテストです。

SHOJINさんは2016年・2017年に出場しどちらも賞を獲得。
中でも2017年の作品「The JAZZ」オーディエンス賞第1位&日本スポーツ連盟賞を受賞し総合第4位という素晴らしい成績を残されています!

カッコいいの一言に尽きます。

派手じゃなくてシンプルなんだけど、気付いたら目が釘付けになってていつの間にか引き込まれてるっていう。この大人でおしゃれでレトロな感じがたまらないです。

SHOJINさんは他にも、

・日本人初、カリフォルニアディズニーランドにてショーを作り上げる
楽天・KIRIN・ホットペッパーなど有名企業のCMの振り付けを作成
中国大使館国慶節レセプションの振り付け作成
超特急 ARENA TOUR 2019の振り付け構成作成

などなど、ここには書き切れないほど日本だけでなく世界を舞台に活躍されています!とてつもなくすっごい方だというのが伝わってきたでしょうか。


余談ですが、僕は現役のときLegend Tokyoを演出構成の勉強として見漁っていました。色んな作品を何回も見て、実際のステージの構成や振りに取り入れたこともあります(2018Waseda Collectionのステージとか)。

多分他のパフォサーの方もそういった経験をしたことある人はいるんじゃないでしょうか。

だからこそ、その大舞台で作品を創っているSHOJINさんが今回MVの振付者としてご協力いただけると聞いた時、めちゃくちゃ驚きました。何回も何回も見たことあった作品を作っていた方なので知ったときの驚きといったらもう。。。

個人的にこのプロジェクトに熱を入れるきっかけになったビッグな出来事でした。
余談失礼致しました。


以上、SHOJINさんの紹介でした!
SHOJINさんがつくる振り付けにぜひご期待くださいね!