マガジンのカバー画像

サメサメ倶楽部のはなし

59
「サメサメ倶楽部」の日常報告
運営しているクリエイター

#夏休みの宿題

ベイビーシャークの口の中

ベイビーシャークの口の中

先日、人気のベイビーシャークのご紹介をしたので↓↓↓

今日は彼らのアゴを紹介したいと思います。

最初はアオザメから。

アオザメは外見からも良く見えるとおり、鋭く尖っている歯が特徴です。

アオザメはメカジキと対決しているなんて噂を聞いたことがありましたが、大きなアオザメからアゴを切り出したときに、頭部の筋肉中から2本のメカジキの吻端が見つかったことがあります!

その噂の裏付けになるような出

もっとみる
夏休みの磯観察@館山のスケジュール決定!

夏休みの磯観察@館山のスケジュール決定!

サメサメ倶楽部の夏休みのイベント日程が決まりました!

2022/8/27(土)磯観察@千葉県館山
2022/8/28(日)ホホジロザメの胃内容物しらべ

磯観察ではタイドプールにいるお魚や海洋生物を捕まえて観察したり、磯で海水浴したりする交流会イベントです。
ぜひ、ご家族で参加してみてくださいね♪

ちなみに、今夜18:05からさかなクンの番組で館山の磯観察の様子がオンエアされるようです。

もっとみる
深夜にサメラボへ

深夜にサメラボへ

大雨の中、東名を運転して静岡へ。

途中、いきつけの駒門SAでお夕食。

駒門は小さいサービスエリアながらも、

美味しいご飯が食べられるのでお気に入りのSA♪

関東だけでなく、静岡も雨雨雨でした。

湿気が多いのは一番困る。
標本が変形してしまうんです…

またすぐに、イベントで使う標本や解剖ツール類を持って、東京にとんぼ返りです。

わたしの癒し空間なので、本当はゆっくりしたいのですが…

もっとみる
サメアゴ標本実習1日目

サメアゴ標本実習1日目

今日は専門学校で実習初日でした。

頭蓋骨及び舌顎軟骨とのジョイント部を切って、顎を切り出すことを目標としました。

最初はどこを切るかわからないという声もありましたが、全員が顎を切り出すことができました。

次週は除肉作業の続きを行います。

よろシャーク

沼口麻子の夏のサメイベントはこちらから↓

新刊ホホジロザメもよろシャーク

サメサメ倶楽部も覗いてみてね!