カスタマーサクセス

・売れた価値よりも売った後の価値

・比較時代だからいつでも辞めれるサービスがいい、

所有から体験の時代

購入から体験を売る、ltv購入した後が勝負

新規を呼ぶにはどの業界もコストが高い、お金を払ってきてもらっている

例えばホットペッパーで一人呼ぶのに5000円かかるところもある

カットカラー5000で帰す利益0

そこばかりに資金を費やしても利益は伸びない

mupオンラインスクールのリテンションモデル

サービス設計

mupアイデアをコストをかけずにサービスを作るため自宅でセミナーをして感想を収集した。

無料の方がたくさんのデータを取れるアンケートをつける

サービス改善、機能要望、解約理由

新規事業などにつなげる。

美容室は顧客データ取り放題どんなデータを取り、何に使うかで結果は変わる

ではどうリテンションさせるか

例通常1万円の施術  会員カード購入してもらうと1万円で買うとせ術料金

8000円でできる。2000円余るので次回使用する。

オーナー制1万円出資  コース12000円が7000円で食べれる、2回で元が取れる心理固定化した先にお得がある

★顧客関係管理スキルCRMスキル

ONE TIME VALUE 販売数の多さ

商品やサービスどれだけ売るか、マネタイズが前に来る、過去の損益でしか測れない

これからの時代

LIFE TIME VALUE 関係値のふかさ

運用、管理、マネタイズが後に来るから次の投資ができる、だから顧客に資金、時間を投資する。

お客さんとの関係を深くするけど、時間、コストのをある程度で収めるシステム、SNSでカバーする。

顧客の悩み問題、に対してのQ&Aをシステム化する

美容室の場合

サンキューライン↓

悩みの解決情報動画1、2、3用意する

スタイルスト個人のもの

その他のお悩みなど

まとめ

1、ものを売る戦略ではなく、ものを売った後の戦略

2、カスタマーサクセスをスケールできる知識

3、オンライン顧客関係管理スキルCRMスキル、オフライン顧客関係管理スキルCRMの実施




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?