見出し画像

Webマーケ講師が推薦する!必読のマーケティング書籍5選

こんにちは。
Shareway代表 森田です。

私たちは、2012年から「Z世代マーケティング」を中心とし、Web×リアルでのコミュニケーションを特徴としたマーケティング事業を展開してきました。化粧品や健康食品のECサポートから、1万人以上を動員するリアルイベントの運営まで行い、2019年にWebマーケティングスクール「Wannabe Academy」を開講。現在ではWebマーケティング受講生が1,000名を突破し、特別授業受講者は延べ11,000名を突破しました。(※2023年6月現在)


今の仕事でスキルアップをしたい、新しいスキルを身につけて転職したい・副業を開始したい、リモートワークで仕事をしたい、などの理由から「Webマーケティング」に興味を持つ方・学ぶ方は年々増えていると感じています。

そうした方々に、私が個別面談や特別授業でお伝えしていることがあります。それは、「Webマーケティングはあくまで手段の一つにしかすぎない」ということです。最も大切なことは、「マーケティングとは世の中にどんな価値をもたらすか」、ということです。

ビジネスシーンで活躍するためには、マーケティング思考を身につけることが必須だと考えています。

今回は、私が特別授業でお話しする際に参考にしている本や、受講生の皆さんにおすすめしているマーケティングの本の中から特におすすめの4冊、マーケティング以外でのおすすめの本1冊をご紹介します。


これからWebマーケティングを学びたいと思っている方、Webマーケティングについて学んでいる、仕事をしているけれども、いまいちうまくいかないという方にぜひ手に取っていただきたいです。きっと新たな発見をもたらしてくれると考えています。


マーケティングを学ぶ際におすすめの本4選


・デジタルマーケティングの定石:垣内勇威

Webマーケティングの基礎を学習し実践に入る前にお勧めの一冊です。
学習のみで考え方と基礎スキルを習得しただけの状態でマーケティング実務に入ると知識不足のために「成果が出ないことがわかっている施策」を提案・実践してしまうことがあります。
習得したスキルで成果を出せるマーケターになるために、デジタルに「できること」「できないこと」を理解し、デジタルの特性を踏まえたマーケティング活用の型を理解し実務で活かすことが出来ます。

・マーケティングをわからない人へ:西口一希

マーケティング学習を考えたら、どのタイミングでもお勧めできる一冊です。
実務に入り、目の前の課題解決のためにテクニックとスピードばかり求められて、結果的にデータばかりに意識が向いて顧客のことを考えられなくなってしまった方に出会うことがあります。
マーケティングを面白く感じなくなってきた時に、改めて「マーケティングとは、どんなお客さま(WHO)に、どんなプロダクト(WHAT)を届けて「価値」をつくるか考える」ことと自分の役割に立ち返らせてくれます。


・マーケティング思考  業績を伸ばし続けるチームが本当にやっていること:山口義宏

Webマーケティング学習を終えて実践に入る前、入った後にお勧めの一冊です。
マーケティング実務に入ると、テクニックやトレンド施策ばかり取り組んだり、大量のデータから複雑に考えることが大切に思えてしまうことがあります。
「最新」ではなく「最適」を選ぶ賢い判断
最も重要なフレームワーク、誰に?何を?どのように?
などといった、マーケティングで成果を出すために重要なことをシンプルに理解することが出来ます。

・ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティング マーケティング Webマーケティングの成果を最大化する83の方法:木下勝寿

マーケティングの全体像をつかんだあとに読んで欲しい、Webマーケティングの本。
人間の感情をベースにしたコミュニケーション設計と、デジタルデータを駆使したテクニカルマーケティングの両軸をマスターし、一流のWebマーケターへの一歩となります。

マーケティング分野以外でおすすめの本

・世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド :八木 仁平

「このままじゃなくて、何かやりたい。変わりたい。でも何からやればよいのかわからない」という方におすすめの本です。
私自身、「やりたいことがなくて困っています」という相談をよく受けます。
「◯◯がやりたい!」と明確に決まっていない人は、“何でもいいから手当たり次第やる”“みつかるまで何もしない”ではなく、体系的、論理的に組み立てて考える所から始めてみてください。
この本には、やりたいことを見つけるための、具体的なエクササイズや実用的なアドバイスがたくさん詰まっています。
きっと、あなた自身の人生と向き合い、自分らしい生き方に向けて成長する機会を提供してくれることでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?