見出し画像

新入社員の入社3ヶ月の研修内容

シェア180のやまぐちです*
人事採用を主に担当しています◎

我々の会社にも今年新入社員(新卒)が2名入社しました〜◎


新卒であっても中途であっても、基本は入社後の研修 内容は変わりません。

入社後どんな流れで仕事を覚えていくのかな?と気になる方は多いと思いますが、今日はそんな入社後3ヶ月のおおよその研修内容について書きます*


入社1ヶ月目

入社して約1ヶ月間は、今後おこなう仕事の基本知識を得ることや先輩との同行などでまずは全体を覚える!というのが主な研修内容となります。
覚えていく仕事内容はざっとこんな感じです。
・問い合わせ対応(シェアハウスを探している人からの問い合わせ)
・シェアハウスの案内業務
・契約関連の業務
-申込〜契約に関わる一連の流れ、基礎知識習得
-退去〜その後の対応などの一連の流れ、基礎知識習得
・ハウスの巡回、不具合の対応など

実際に自分が主となり一人で行うというような業務はほとんどありません。
1ヶ月目はまず、今後の仕事の全体を理解してもらったり、基礎知識を習得してもらいます*

入社2ヶ月目

入社1ヶ月目で得たことを復習しながら、ロープレの実践や簡単な試験(ロープレ実施後合格がもらえたら実際に一人で業務をおこなっていきます)など実施します。
1ヶ月目に引き続く内容が半分くらい、残りの半分くらいが実践に向けて先輩に見守ってもらいながらの業務やロープレ試験の実施となります。

2ヶ月目で、仕事の全体理解・習得度を高めていきます。

入社3ヶ月目

入社3ヶ月目では、実際に1・2ヶ月目で習得したことをどんどん経験し実践していってもらう段階に入ります。
習得度合いによっては、2ヶ月目の途中から実践に入る人もいます。

実践といっても、完全に一人で行うような業務は極端に少なく、先輩のフォローや同行などが入ります。
都度フィードバックや必要に応じて再度知識を得ながら、ひとり立ちに向けて実践を積み重ねていきます。


面白くもあり大変さもある部分ではあるのですが、お客様の要望や状況は千差万別で、私たちが案内できるシェアハウスも同じように千差万別です。
そのため、それらの情報を複雑に組み合わせながら、適切なシェアハウスの案内を行ったり、シェアハウスに応じた契約を取り交わすなどしていきます。

同じようなパターンというのが本当に少ないので、経験を積み重ねていくことで最適な提案ができるようになっていきます。

なので、シェア180ではとにかく実践あるのみ!!というようなスタイルで、とにかく場数を踏んでもらうようなイメージです*


もちろん習得度合いや会社の状況により研修の内容や期間などは変わりますが、基本的には3ヶ月間は基礎を固めてもらいつつ、実践をしてもらい、4ヶ月目以降はひとり立ちできるような流れで研修を進めていきます◎

また、3ヶ月間で習得する基礎業務とは別で、その人の得意な部分を生かし英語対応を主に行う場合があったり、他スタッフのサポートなどの業務も適宜発生してきます。


さまざまな仕事が組み合わさりながらの仕事になりますが、それが大変でもあり面白くもありというようなところが、シェア180っぽいところなのかなぁと思います^^


以上、入社後3ヶ月のおおよその研修内容について書きましたが、少しでも入社後のイメージを持ってもらえたら嬉しいです*



それではまた◎◎



シェア180
やまぐち

この記事が参加している募集

仕事について話そう