見出し画像

VRの世界を体験するなら「oculus Go」

シェアカメ公式サイト:https://s-came.jp/

今回紹介する機材は話題のVRゴーグル「oculus Go」です。

スクリーンショット 2020-06-26 10.19.38

VRゴーグルの入門機「oculus GO」は2018年に発売された初期のVRゴーグルとなります。

ゲームはもちろんのこと、Netflixなどの動画も見ることが可能です。

仕様はこのようになっています!

LCDディスプレイ
解像度1280x1440
リフレッシュレート60Hz
メガネの上から着用可
ストレージ64GB

簡単設定ですぐにVRの世界に

oculus Go は、oculusVRシリーズの中でも一番起動が早いので、最初の設定だけ行えばいつでもすぐにVR世界に入ることができます!

画像2

簡単4stepで準備が完了!

oculusのアプリをダウンロード

アカウントを作成

ヘッドセットを選択

アプリの説明に従い接続

・Android

・iPhone

初期設定だけ行えば、その後の起動時にはスマートフォンは必要ありません!

電源を入れるだけですぐに使用することができます!

使用方法がよく分からない方はこちらの動画をご覧ください。

豊富なコンテンツ

oculusで使用できるコンテンツはたくさんありますが、個人的にオススメのものを2つほど紹介したいと思います!!

・YoutubeVR

スクリーンショット 2020-06-26 12.25.58

現在Youtubeでは360度対応の動画が増えてきています。
VRゴーグルを使用しなくても見ることができますが、そのまま視聴すると物足りなさがありますよね。

Oculus Goを使用することで、ものすごい臨場感を味わうことができます!

個人的にオススメの映像はANAさんが出しているこちらの映像です!!

ご覧いただけるように、沖縄の綺麗な海と生き物を360度体感することができます!!

このようにYoutubeには360度対応の動画が続々と増えてきているのでオススメとなっております!

・ジュラシックワールド:BLUE

スクリーンショット 2020-06-26 12.26.44

こちらは、恐竜等の世界をヴェロキラプトルのブルー視点で楽しむゲームとなっております。

映像はかなりリアルで迫力が半端ないです、、、笑

画像5

友達と同じ空間でプレイすると面白い姿が見れるかもしれません。

他にもゲームや動画コンテンツはたくさんあるので気になった方は一度レンタルして見てください!

一度使用したらハマること間違いなしです!!

ただ初めての方は画面酔いしてしまう場合もあるので、休憩を挟みながらプレイすることをオススメします。

こちらのVR ゴーグル「oculus Go」は2泊3日3980円でレンタルできます。

VRに興味を持っている方は是非、レンタルしてみてはいかがでしょうか?


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,155件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?