SHARE info 公式

投稿型サイト簡単作成サービスSHARE infoの公式noteです。 フォーラム、Q&…

SHARE info 公式

投稿型サイト簡単作成サービスSHARE infoの公式noteです。 フォーラム、Q&Aサイト、自由投稿サイトが、簡単にすぐに作れるクラウドサービスはSHARE infoだけ!フリープランあります https://theshare.info/

最近の記事

2024年4月18日から「SHARE info」各プランの投稿数上限を10倍に拡大します!

以下の通りプレスリリースを配信しました。 #valuepress #バリュープレス #プレスリリース

    • 始めるなら今!簡単にコミュニティサイトを立ち上げる方法

      SHARE infoで始めるコミュニティサイトユーザーが情報や物を共有したり交換したりできるプラットフォームを、自分で運営できたら楽しいと思いませんか? オンラインサロン、写真投稿サイト、マッチングサイト、掲示板サイト、学校やサークルの情報交換サイト・・・ それを可能にするのが、手軽にユーザー投稿型のコミュニティサイトを立ち上げることができるクラウドサービス、SHARE infoです。これは、無料で利用開始できて、初心者でもすぐにコミュニティサイトを作成して運営できます。

      • 2025年「DXの崖」とは:日本企業が直面する課題

        経産省のレポート2018年、経済産業省が発表した「DXレポート」は、2025年を境に日本企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)で遅れると経済損失が生じると警鐘を鳴らしています。この「2025年のDXの崖」と呼ばれる現象は、中小企業も含む日本企業の存亡がかかった、解決すべき急務となっています。 そう、2025年はもう目前なのです。 2025年のDXの崖とは?このレポートによると、2025年のDXの崖は、デジタル化の遅れからくる経済的な打撃を指します。特にデジタル化

      2024年4月18日から「SHARE info」各プランの投稿数上限を10倍に拡大します!