見出し画像

「イエベ」「ブルベ」って結局なんなのさ?

ここ1、2年で「パーソナルカラー」の知名度がぐーんと上がって

雑誌やコスメ売り場では、あたかも皆が自分のパーソナルカラーを知っているかのように「イエベ」「ブルベ」という言葉が並んでいますよね。

画像1


私が最近よく巷で耳にするフレーズは

「ブルベって青白い肌の人だよね?それなら私はイエベだなぁ」という会話。

これ、全くの間違いではないのですが・・・実を言うとちょっと違います。

重要なのは「ヘモグロビン(赤色の色素)の量」なんです!

もっとシンプルに言うと

お肌の「青み」ではなく「赤み」が多いかどうかということになります。

日焼けして赤くなる/頬に赤みがある/お酒を飲んだり運動をすると顔全体が赤くなる といった特徴の方が多い気がします。


そもそも日本人は黄色人種なので、黄み肌さんが多いです。ブルベの黄み肌さんもいらっしゃいます。(日本人はサマーさんが一番多い)

イエベさんはカロチン(黄色の色素)の量が多いそうです。

ちなみに、お肌が白いか地黒かと言うのは「メラニン」のお話になるのでまた別物。ブルベ冬の方でも地黒さんもいます。(黒木メイサさんなど)

つまり、「イエベ=黄色を基調として混色されたもの」「ブルベ=青色を基調として混色されたもの」と言ったあくまでも「混色」のことになります。

お肌の色と直結しません。←ココ重要!

どうしても気になる・・・という方はやはりドレープをあててもらえる診断サロンに行くことをオススメします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?