見出し画像

【妊活モニター】さんの出血は何か?妊娠したことがない人がやるといいこと

妊活モニターさん✨

生理日に少量出血があったんだってどっちだろう…
着床出血なのか?
生理なのか?

本来、生理は初日からハテナ?ぐらいの出血ではなく、ハッキリと赤色出血がでるくらいがいい 午前中に生理がしっかりくるとベスト✨

だとしたら…
今回の生理は健康バロメーター的には自律神経乱れていたのか…
ちょびっと着床してたか…
着床してたかも、とわかると、せめて嬉しいことかもしれない 
しかし、わかるのは血液検査のみ 
体外受精なら知れたかもね

生理が予定日に来ない時間は、少しワクワクソワソワしているのがわかる…
でもその後、少量出血は実は生理だとわかった

規則正しい生理周期は素晴らしいことだけどね!
とはいえ、やっぱ妊活の時は生理はこないことを期待するから、落ち込むよね

今回モニターさんは、生理が来たら子宮卵管造影の検査予約をする予定であり。

生理きたら残念より"やることがある"ととらえられると気がラクではないか

それも子宮卵管造影って卵管の詰まりや狭窄などみれて、異常の有無がわかる

おまけに…
造影剤いれるのは多少の身体への負担をかけるかもしれないけれど、造影剤が卵管を通ると、掃除したみたいに卵管の通りが良くなる

ゴールデンタイム✨これが数ヶ月維持!

だから少なからず、タイミングで行なう自然妊活の方にはありがたい検査なのだ


もしタイミングでなかなか妊娠できずに困っている方はオススメしたい👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?