見出し画像

CybozuDays2022の楽しみ方

こんにちは!
株式会社シャノン関西支社で営業を担当している佐伯です。
今回は、「Cybozu Circus2021大阪」に出展し、私自身もサイボウズイベントに一般参加者として見て見て回った経験から、直前に迫ったCybozuDays2022の注目ポイントについてお伝えしていきます。

1.Cybozu Days/ Cybozu Circusとは

Cybozu Daysは東京で年に1度行われるサイボウズさんの大規模なイベントです。
日本中から集結した出展者たちが、自社の製品やサービスを「楽しく」「面白く」紹介します。
サイボウズさん曰く、企業のイベントとしては国内最大級だそうです。
Cybozu Circusでは同様のイベントが、まさにサーカスのように日本各地を巡ります。
気軽に楽しみながらDX推進や業務改善にも役立つ、Cybozu Days/ Cybozu Circusをぜひチェックしてください。

2.こういった方におすすめ

① DX推進・業務効率化について知りたい方

会場では多くの企業がDX推進・業務効率化に役立つ製品を紹介しています。
各社の提供するサービスが自社にどういった効果をもたらすのかイメージしながら話を伺うのが良さそうですね。

また、昨今のDXの動きや他社の事例から学べるセミナーや講演会等もあります。楽しみながらDX推進・業務効率化のイメージが膨らみます。

② 製品を実際に見て検討したい方

製品の体験や相談もその場で気軽にできるのも特徴です。
「ちょっと触ってみたい・話を聞いてみたい」だけでも大丈夫です。
「気になる製品はあるけれども実物を見ないと不安」そんな方は、気軽にブースに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
営業のテイストが少なくて親身に説明してくれるのがサイボウズイベントの特徴です。

③ kintoneをご利用の方

会場ではサイボウズ製品と連携したサービスやベンダーが様々な新製品・新機能を紹介しています。
私共、シャノンの提供するマーケティングオートメーションもkintoneと連携してご利用頂くことが可能です。
今お使いのツールを「より便利に、効率的に運用」するため、各ブースに訪れてみてはいかがでしょうか?

3.Cybozu Days/ Cybozu Circusはここが楽しい!

昨年大阪で開催されたCybozu Circus 2021では、こういったところが印象的でした。

① 出展者の「楽しい」こだわり

会場は「楽しんで欲しい!」という出展者の熱気が溢れてます。
自社オリジナルキャラクターのコスプレをしている人、スタッフがソムリエの格好で対応してくれるブース等、とにかく大阪ならではのサービス精神が旺盛。飲み物やお菓子等の「もらって嬉しい」ノベルティや、企業オリジナルの面白グッズがもらえる所もあります。

弊社シャノンでもお子様やワンちゃん猫ちゃんが大興奮の「光るヨーヨー」を2021年のイベントではお配りしておりました。
この「光るヨーヨー」は根強いファンも多いので、シャノンでは2022年も配布を予定しております。

シャノンのブース周辺の様子

② 充実のトークイベント

2021年のトークイベントにはサイボウズの社長 青野慶久さんの他、平安伸銅工業様や万松青果様が登壇。
挑戦する経営者の生の声やざっくばらんな本音に、皆さん熱心に耳を傾けていました。

Cybozu Circus2021 2日目のトークイベントスケジュール

4.業務に活かすポイントは?

Cybozu Days/ Cybozu Circusは楽しいお祭りですが、もちろん皆様の業務にも役立ちます。
製品を実際に目で見て、手で触れて体験できる機会はそうありません。
Cybozu Days/ Cybozu Circusでは日本中から数多くの製品・サービスが一堂に会し、来場者は気になるものがあればその場でサービスを体感したり質問ができます。

実物を見て使い勝手を実際に確認することで、無数にある製品・サービスの中から本当に最適なツールを探し出すことができます。
DX推進や業務改善を図るツールの「情報を収集している方」や「他社比較など具体的な検討している方」は、Cybozu Days/ Cybozu Circusにぜひご来場ください。

5.今年もお待ちしております!

2022年11月10~11日、幕張メッセにて今年もCybozu Daysが開催されます。また、2022年12月6日~7日にはCybozu Circusが大阪会場(グランフロント大阪)で予定されております。

弊社シャノンはどちらにも出展しております!
展示ブースにお越しの際は、ぜひお気軽にお声がけください。

シャノンでは、サイボウズ社の製品kintone(キントーン)と連携可能なMAやマーケティングのノウハウに関するウェビナーも随時開催しております。

オンラインで無料で参加可能ですのでkintoneをお使いの方、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

それでは皆様のご来場をお待ちしております!
今回の「Cybozu Days2022」がどんな様子だったかレポート記事もアップ予定です。
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?