見出し画像

スタンディングライブで荷物での場所取り行為←激しく迷惑です!

音楽が大好きなので頻繁にライブに行く。

アーティストに会いたいという推し活的な目的で行ってるわけではなく、
生演奏で聴く音楽はデータで聴くそれとは段違いに素晴らしいことが多いからだ。

全曲聴き込んでいるアーティストでなくとも、一曲でも生で演奏を聴いてみたいと思うアーティストのライブには機会があれば行く。


私が観に行くライブのそのほとんどがメジャーではなく、いわゆるインディーズと呼ばれるようなアーティストばかりなので、会場はそこまで大きくないライブハウスが多い。
だからだいたいいつも指定席のないオールスタンディングの公演だ。

指定席のある会場だと座席に荷物が置けるので、冬場だと上着を預ける必要はないし、荷物がそれなりにあっても平気だ。
ライブが始まるまでの間にトイレに行っても場所を取られる心配がないので、気持ち的にはラクだ。

一方でオールスタンディングの場合、早い者勝ちで良い場所が埋まっていくため一度良い場所を確保したら動けない。
だからなる早で良い場所を探す。

そのため荷物はかなり少なくして、極力両手を自由に動かせるような斜め掛けの小さいバッグで参加する。
冬でも分厚い上着はコインロッカーに預けないでも済むように、どれだけ寒い日でもウルトラライトダウンのような薄くて軽い上着を着て出る。
ライブ中は腰に巻くなどして対応している。

私はだいたい1人で行くので、これらは絶対事項だ。

ライブ慣れしている音楽好きなら、大きく共感してくれていると思う。


しかし様々なライブを観に行っていると、呆れるほどにマナー違反な奴がいる。

最前列という超良い場所を、荷物やハンカチで場所取りするような輩がいる。

そしてそんな非常識な奴に限ってやたらパーソナルスペースを広く取っておりやがる。

おそらく海外ならそんな荷物はどっかに追いやられて当然だと思うが、日本人というのは妙に律儀過ぎるため、そんなよく分からん勝手なワガママルールにすらも従ってしまう。

ルールをしっかり守ってトイレも我慢しちゃっていたり、グッズを買うのも泣く泣く諦めているような私みたいな人間からしたら、そんな奴らは非常に腹立たしい。

そういうクズを見てしまうと、ライブを思い切り楽しめなくなる。


最近行ったライブにも、そんな輩が現れた。

2階のスペースの一番前は、バーの椅子が置かれていた。

椅子を確保できた人は、座って待っている人が大半だが、椅子の上にフライヤー、足元にカバン(※決して小ぶりな物ではない)を置き、柵に分厚いコートを2人分掛けて、場所を離れていた2人分のスペースがあった。

ゲンナリしたが、座ってる人の後ろに立てばステージが見やすいかと思って椅子の後ろに立って待っていた。

ライブ開始10分前くらいになって、やっと場所取りの主である半世紀以上は生きているだろうオバハン2人組が酒を持って現れた。
(やっと戻ったと思ったらその後も離席する始末。)


まぁいいや、ほっとこう。
さぁライブ楽しむぞー!と意気込んだのも束の間、ライブ開始とともに立ち上がるババア達。

誰も座っていない椅子のスペースに加えてわがままボディばばあ2人分のスタンディングスペースがある。
つまり2人で4人分のスペースを使っている状態。

は?この無駄スペースなんだよ…

ソールドアウトライブだったので、会場はかなり混雑しているから詰めてくださいというアナウンスも事前にあった。
だけど自分さえ良ければいい、他人のことなんてお構いなしらしい。


加えてババア達が柵にかけたコートもステージを見づらくしている。


大人しく座って観てくれると思いきや、いきなり巨体の2人が立ち上がったもんだから私は一切ステージが見えなくなった。

私の隣に立っていた青年も見えづらくなったようでつま先立ちをし始めた。

ライブ前からの身勝手さも相待ってカチンときた。

オーバーハーフセンチュリーBBA2人に、「すみません、座ってもらえませんか?見えないんです。」と怒りをこらえつつお願いする。

BBAはお互いに顔を合わせて
「立って観ようと私たちの自由よね〜、無視無視」と言ってそのまま立ち続けた。

いやいや、マナー違反にもほどがあるでしょ
椅子のスペースも無駄だし座ってくださいよ
だいたい指定席じゃないんですけど!

と食い下がった。


そしたら、じゃああなたも前来たらいいじゃない

とババア。

え、そもそもここあんた達の土地なの?
家賃払ってるの?

いや、違う、そうじゃない。

まず椅子を確保しておいて立って観ているのは、このBBA2人だけだ。
他の人たちは、ちゃんとみんな座って観ている。
少しでも多くの人がステージを見やすいようにと、会場が椅子を配置してるんだと思うんだけどその趣旨が分からんか…?
ていうか、踊りたいなら初めから椅子取るなよ

と言いたいけれど、大音量の中でそんな長文は言えない。

そしたら、

人に言うなら、あなたが座って観なさいよ!

とババアも食い下がってきたので、ここで言い合ってもせっかくのライブが今以上に最悪な思い出になると思って、色んな思いを飲み込んでそのまま椅子に座って観た。


終始盆踊りみたいなダサい年増のダンスが視界に入ってくるわ、嫌がらせなのかわざとらしくぶつかってくるわで、せっかくのライブはモヤモヤしてあまり楽しめなかった。

こんな非常識な年の取り方だけは絶対にしたくないと心底思う。


音楽好きでライブ好きなら、ちゃんとマナー守った上で楽しもうよ…

まず、オールスタンディングのライブで荷物やタオル、フライヤーで場所取りなんて概念があり得ないし、コートとカバンはコインロッカーへどうぞ。

周りの人のことも考えてみんなで楽しもう。


わたしは間違っているだろうか…?

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,029件

#今こんな気分

74,507件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?