見出し画像

停滞期との向き合い方

おはようございます🌞

Unity初心者や兼業クリエイター向けに、
自身の失敗経験を交えながら
X(旧ツイッター)やSpotify等で情報発信しています。


1年くらい隙間時間にコツコツ作成しているUnity初心者向けの講座が白紙になりかねない状況にモヤモヤしています。

兼業者なので焦らずに状況を見つつ、あまり悲観的に考えずに進めたいと思います。

AIの影響かは私には分かりませんが、加速的に似たような事象は起こっていくのかも…と海外の著作家の記事を読んだりして漠然と思ったりもします。

環境は不変では無いので、変化は必ず起きます。
ずっと停滞しなければ、きっと大丈夫です。


■進捗が出ない時に意識している事
・ずっとパフォーマンスが良い状態は続かない
・停滞は自分の再起動トリガーを探す時期と捉える
・スキルよりも大事なのは継続するマインド
・環境も大事。環境作りに時間とお金を投資
・自分一人で戦わない。コミュニティ等、外圧を活用


進捗が出ない状態というのは、進捗が出ていた人は必ず来る状態なので、その停滞期をどう乗り越えるかが重要です。

私は停滞期が訪れたら(頻繁に訪れますが)、自身の停滞期を乗り越える、自身を再起動させる為のトリガーを探す大チャンスだと捉えるようにしています。

実際はそんな前向きな気持ちにはなれない状態の方が強いかもしれませんが、微妙に残る火種で再起動トリガーを探します。

それは誰かの記事を読むでも、音声インプットをするでも、過去の自分のアウトプットを見るでも、何も考えず趣味に没頭するでも、ひたすら寝るでも、何でも良いです。

人によって再起動するスイッチやトリガーはバラバラなので、誰にも100%正しいアドバイスはできません。自分が再燃する為の何かキッカケは自分自身で見つける必要があります。

そんな簡単に見つかれば苦労はないですが、
見つかればめっけもんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?