社内ミル

これは、"学生"が創る社内報メディア。学生にとって、会社は「働いて…

社内ミル

これは、"学生"が創る社内報メディア。学生にとって、会社は「働いてみないとわからない」もの。どの会社も「会社が言いたいこと」ばかり話し、どれが本当のことだかわからなくなっています。学生の「聞きたいこと」は、学生の方が知っています。学生が学生へ、会社を伝える社内報。それが社内ミル。

マガジン

  • 未来電子テクノロジー株式会社

最近の記事

上司と部下ってどんな仲?お互いへの『リスペクト』を熱く語ってもらった。

こんにちは! 神戸市外国語大学4回生の西尾芽衣です! 未来電子テクノロジーでインターンを始めて3ヶ月ほどですが、一番驚いたのは社員さん同士の仲の良さ。 ぶっちゃけ上下関係とかどうなの? ということで今回は、未来電子テクノロジーで営業をしている社員の加屋さん、服部さんにインタビューしてきました! 毎日、上司である加屋さんの目の前で営業をしている服部さん。 常にお手本でい続けなくてはいけない加屋さん。 (左が服部さん、右が加屋さん) お互いにどう思っているのかや、仕事へ

    • To be or To do?ベンチャーを選ぶ人のキャリア感とは?

      こんにちは、神戸大学3回生の上田健太郎です。 「そろそろ本格的に就活しないとな~。」とぼんやり考えています。 そこでふと疑問に思いました。「ベンチャー企業に入社を決めた人って、どんなことを考えているんだろう?」と。 というわけで、未来電子テクノロジー(以下未来電子)でコピーライターをしている東妻さんにお話を伺うことにしました。同じ神戸大学出身で学部まで同じということで、勝手に親近感が湧いています。笑 今回は、お昼休みにオフィスの近くでランチをしながらインタビューをしてきま

      • 「社会人は遊べない」は、学生の勝手な妄想だった件。

        みなさん初めまして、私は京都外国語大学2年の辻橋と申します。 以後お見知り置きを!! 辻橋陽平(つじはしようへい) 京都外国語大学2年。 4月のライターNo.1を獲得する努力家。 絶妙な愛らしさで、社員からの可愛がられテクを攻略している。 先日、社員さんとインターン生の交流会としてのBBQが開催されました。 どうやら未来電子テクノロジーでは、社員さんがインターン生以上に遊びに本気らしい。しかもインターン生との交流も盛んらしい。そう耳にしていたものの、疑いの気持ちをずっと

        • 気になる、ベンチャー営業マンのお金事情。

          こんにちは、今回のインタビューを担当する和歌山大学院1回生の髙木です。 未来電子テクノロジーでインターン生としてマーケティングを始めて、早くも1ヶ月が経ちました。 マーケティングのことは少しずつわかったきたけど、他の部署のことって何にも知らないな、、、 「営業マンってきつそう。」 「営業のなにが楽しいんだろう。」 「でもトップになればお金稼いでそう!」 こんな疑問を解消するために、未来電子テクノロジーでトップセールスマンの平野さんにお話を聞いてきました! 営業の仕事

        上司と部下ってどんな仲?お互いへの『リスペクト』を熱く語ってもらった。

        マガジン

        • 未来電子テクノロジー株式会社
          6本

        記事

          常にTwitterにいる社長は、ちゃんと仕事してるのか?

          こんにちは、國分(こくぶ)です。未来電子テクノロジーでインターン生として働いてます。 最近社内でよくTwitterの話が盛り上がってて、僕もちょくちょくTwitterしてます。 ちなみにこれ、社長のTwitterなんですけどね。 ツイートして。 引用リツイートして。 なんか、たまにバズって。 気になったのが、 「社長ってちゃんと仕事してるんですか?」 ってこと。 一企業のCEOがこんなにTwitterばっかしててもいいんですか? ってこと。 今回はそのへ

          常にTwitterにいる社長は、ちゃんと仕事してるのか?

          平均年齢21.1歳のフレッシュベンチャーで、5日間だけ営業してみた。

          初めまして、立命館大学3回生の慶野 朱音(けいの あかね)と言います。 今回、営業というものを体験してみたいなと思って、未来電子テクノロジーという会社で5日間だけインターンをさせていただけることになりました。 慶野 朱音(けいの あかね) 立命館大学国際関係学部3回生。地域活性化に興味がある。天真爛漫な明るい性格。「そこに慶野さんがいる」、それだけで半径3kmが活性化しそう。 実はこの会社は、5DAYインターンみたいな短期インターンではなく、6ヶ月以上の長期インターン生

          平均年齢21.1歳のフレッシュベンチャーで、5日間だけ営業してみた。

          社員さんの飲み会ではどんな話が聞けるのか、学生が潜入してみた。

          こんにちは! 神戸市外国語大学4回生の西尾芽衣(めい)です! 社員さん達とは、業務のことについてはお話します。 が!気になるのは、仕事終わりオフモードの社員さん達。 なんでも行きつけの居酒屋があるようなので、社員さん達の飲み会に潜入してきました! 西尾 芽衣(にしお めい) 未来電子テクノロジーで長期インターン中。マーケティングチームマネージャー。絶賛就活中。 平野「とりあえず乾杯しますか!」 社員メンバー・西尾「お疲れ様で〜す!乾杯!」 平野「くぅ〜〜〜!!!

          社員さんの飲み会ではどんな話が聞けるのか、学生が潜入してみた。