見出し画像

漫画 町内会の班長 有料制にすればいいのにと思った。

町内会の班長は毎年、順番で各家庭まわってくるんですが・・。
すんなりやってくれる人って少なかったりします。
上記の他にも、「引っ越してきたばかりだから」、「町内会には入らない」という人たちがいたりします。少ない人数で班長をしないといけなくなるので、ズルいなぁと思ってしまいます。
「町内会費を払ってるからやんなくていいだろ」と言われても、うちもみんなも払ってるし。しかもそのお金は班長がもらえるわけないし、無償奉仕というか、強制的にまわってくる。有料制にして、やってくれる人を立候補で探して、その人にいくらか支払うシステムにすればいいのに。そうすれば高齢者の人たちが少しでも収入得れるし・・。

中には、「ん?」と思うような人も・・。いつも回覧板を回すのが遅い人とか。それで、申込締め切りのある回覧がある時は、期限過ぎてたりしたことも何度かありました。その人は発達障害がある人なのかもしれないけど。でも、お子さんが代わりに回覧まわしてくれるようになったので、大丈夫そうです。
財布を探すと言うから、家の中を探すのかと思いきや、いきなり外へ家を空けたまま探しに行かれた時は、驚きました。「え?私はどうしろと?ここで待ってろってこと?」と不安になりつつ、帰ろうかと思ったりもして。ほどなくして、戻ってきて、コンビニにあったそうです。
悪気はないのだろうけど、回すのが遅い人もいるし、今の時代、ネットで回覧を見れるようにすればいいんじゃない?と思う。
見れない家庭とか希望者は、回覧形式で、そういう家庭から班長を選べばいいんじゃないかな?集金とかもネットで見れる人は、振り込みにするとか。
そのほうが手間がなくなると思う。


よろしければサポートお願いします。