見出し画像

更年期 加味逍だけでは 物足りない

こんにちは
森の漢方薬局芍薬堂のふさこです。


字余り?


私も今月一つ歳を取る予定でして


なんだかんだで更年期と言われる時期に入っております。

類は友を呼ぶ、という言い方が合ってるのかわかりませんが


最近更年期の相談が激増してます。




その中でたまに出てくるのが

病院で漢方を出されたけど効かなかった

という話。


だからと言ってホルモン補充療法をしたいわけでもなく
(そこまででもなかったりするしね)

一体どうしたらいいのでしょうか?
と相談に来られます。




更年期の諸症状に使われる漢方として
加味逍遙散がありますが

なぜ病院で出されたものが効かなかったか

考えられる理由は3つあります。


一つめは

出ている症状に対して処方が合っていない



更年期に出てくる症状は本当に多岐に渡ります。

加味逍遙散が合う人、合う症状の人もいますが

そうでない時はその方に合わせて処方を組む必要があります。

更年期は不調のデパートや!
(となんか似たようなことを言った政治家がいましたけど笑)

というくらい
皆さんのお話を聞いていても感じるので

細かな配慮が必要になります。



そして二つめは

漢方薬の質の問題


これは書くと熱くなりすぎて日が暮れてしまうので
こちらをご覧下さい!

http://shakuyakudo.com/itemlist.html

ざっくりいうと
漢方薬の効き目を得たいなら生薬の質が命!



そして三つめは

加味逍遙散単品(もしくは別の処方単品)だけでは物足りない


ということです。

これめっちゃ大事。


更年期って

「腎虚」

という状態なのですね。

五臓のうちの「腎」が崩れると
まあ色んな症状が出るわけですが


ここを補わない限りは
根本的な解決にはならないんですね。



だから表面的に出ている症状を改善するものだけでは

更年期の症状はいつまでも続いてしまうことになる。


しかもね、
腎を補う漢方っていくつかあるにはあるんですが


医療用の漢方ではその効果が期待できないと思っています。


漢方薬局にしかない秘薬があるんですよ。

うふふ。
気になる?




最近やる気が出ないとか
眠れないとか
気持ち落ち込んだり
イライラしたり
ホットフラッシュが出たり
胃腸症状で悩んでたり
よくわからないけどずっと体調がすぐれない

などなど



そんなときはぜひ漢方薬局の漢方をお試しください。


各種取り揃っております〜

ご相談はこちらから⤵️
https://www.shakuyakudo.com/sp/index.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?