見出し画像

アドセンスで一日925円稼ぐブログのガイドブック

この記事を書くに至った経緯

わたしね、WEB系の広告代理店に勤めてますけど、ワードプレスとか管轄外で別に詳しくないし、そもそもそういう話に興味がないというか、嫌いなんですよ。

ゆーたら大っ嫌い。

ライティング以外興味ないんですマジで。

ましてや仕事以外でそんな話したくもない。

でも、わたしがアドセンス自慢しちゃったもんだから、DMやリプで質問来るんですよね。笑

「全部教えてください」的なメッセージが。。

それに答えるのが苦痛なので、この記事を書きました。

わたしがアドセンスで一日925円稼ぐまでに設定したブログで何を使ったか?

・サーバー
・ドメイン
・ブログサービス
・テーマ

この4つだけここに置いてきます。(設定方法とかはマジで自分でググってください←)

さて、これらを説明する上でまず、初心者さんはこれでづまづいている方多いのではないでしょうか。

そもそもサーバーって何?ドメインって何?

もやはこれがわからないと何もわからないと思うので概念としてお話しすると・・・

インターネット:地球
サーバー:国
ドメイン:持ち家

って感じで考えるとしっくるかと。

アメブロとかはアメーバ国のアメーバ家にタダで住み込みさせてもらってるイメージです。

だから、アドセンスとかの広告設定はいれられないというわけです。

アドセンスで広告収入を得るには、インターネット上にブログというすみかをつくる必要があります。

家を建てるには、サーバーという国籍を取得して、ドメインという持ち家をつくる必要がある、こんな感じです。

それを踏まえた上で、本題にはいります。

まずはわたしのブログをご覧ください

>>まだギャンブルで消耗してるの?

なんの変化球もない、THE・シンプルなブログですよね。笑

他の人のはなんかオシャレで羨ましい(現在テーマの変更検討中)

それはさておき、まぁ、このブログで収益はしっかり発生したわけです。

一旦はこれでよしとしましょう、ということで話をすすめます。

今からお話しするのは、このブログを作るまでの材料です。

サーバーはどこを使っているの?

エックスサーバーを使っています。

>>エックスサーバー

エックスサーバーの良さは、断トツの信頼性。

自動でバックアップしてくれたり、無料でSSL設定できたり、ワードプレスも簡単に作れる仕組みが整ってるので業界イチオシです。(わたし基準)

いくつかプランがあるんですけど、わたしは一番容量の小さい「X10」プランを選択してます。

選択理由は、料金と容量。

普通のブログ程度であればX10プランで問題ないです。

ドメインはどこで取得した?

こちらもエックスサーバーです。

>>エックスサーバー

わたしが登録した時はキャンペーンで無料でした。

他のお名前ドットコムとかでドメイン取得してエックスサーバーで利用する手順もあるんですけど、その場合面倒なのでもうエックスサーバー一択でいきましょう。

金額をケチったらその分面倒なのと、whois設定っていう、情報公開制限設定をミスったりするので、初心者にはおすすめできないです。

アドセンスで取り返してやるくらいの気持ちでレンタルしましょう。

ブログはどこのサービスをつかってるの?

ワードプレスをつかっています。

多分、これを見ている人はワードプレスってなんなの?状態だとおもうのですが、サーバーに設定したらブログのマイページができる仕組みだと思ってください。

エックスサーバーなら、ワードプレス簡単インストールという昨日があらかじめついていて、手順もエックスサーバー内にあるマニュアルをみれば5分とかで終わります。

ブログ名とか、メールアドレスとかを設定するだけなので、ぶっちゃけまじで簡単です。

テーマは何をつかってるの?

無料テーマであるSTINGER8をつかっています。

>>STINGER8

テーマはいわば外観のことです。

わたしみたいなドシンプルなブログもあれば、なんかオシャレなやつもありますよね?

その違いがテーマの違いです。

ヘッド画像はどうやってつくった?

cnavaというサイトで作ってます。

こちらも月額料は必要ですが、その他の手間に比べたら全然安いです。

ぜひ。

で、私は今から何をすればいい?(笑)

Googleで、「ワードプレス エックスサーバー」とかで検索してください。

そうすると、エックスサーバーを利用してブログを立ち上げるまでの方法がかかれた優しいサイトがでてきます。

ちなみにわたしはワードプレスのことについてはド素人なので、この方法でつまづいてはググり、つまづいてはググりを繰り返し、アドセンス稼働までこぎつけました。

STINGER8のアドセンス広告挿入方法も、「STINGER8 広告コード」とかで検索すればでてきます。

(アドセンスの導入は、これが全部完成してからのお話しです。)

まとめ

ここに書いていないことは、ググればでてきます。

さぁ、頑張ってください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?