見出し画像

「本革製品で金欠だから合皮で手作りしたい鮭」な話(思いつき編)

 寒すぎて足の感覚がありません。鮭です。
 今回はタイトル右にあるように、連載チックに行きたいと思います。

  どうしてこうなったか、それはまぁ端的に言えば鮭が文房具好きな革製品好きだからなのですが……

●12月に買ったお高いと思う文房具※すみません正確な数字覚えていなくて…
・タイムライン リスタート(訳4000円)
・ガラスペン(約5000円)
・予約万年筆福袋(11000円)
・トラベラーズノート レギュラーサイズ ブルー(訳4500円)
・トラベラーズノート パスポートサイズ ブルー(約4000円)
・本革製しおり(約2000円)
・本革製ロディアカバー(約6000円)
・本革製A5ノートカバー(約6000円)

 高いもんというか圧倒的本革率!いや買い過ぎだよ…書き出さなきゃよかったよ……
 本当は1月も買いたいものをリストアップしていましたが、これを何ヶ月も続けたいたら確実に後悔することはわかっているもといnoteのネタ作りとして、フェイクレザーでなんやかんや作りたいと思います。

 とりあえず今作りたいのは以下の3つ
・ロールペンケース
・ブロックメモ帳カバー
・ペン以外の文房具入れ

作ると言ってもスキルらしいスキルは皆無なので切ったり貼ったりするだけですが、少しずつ作って記事に上げていきたいです。毎日更新の助けになるしな!連載バンザイ!!(本音)

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?