マガジンのカバー画像

💎自問自答ファッション💎

32
自問自答ファッション記事特集!自問自答ファッションとの出会いからコンセプト探しなど、まとめてみました。
運営しているクリエイター

#自己分析

相棒に出会った話(バッグ購入記)

うまく文章化できないかもしれないのですが、気持ちが落ち着く前に残しておきたい鞄の記録。やたら長くなりました。 ついに出会えた、私の相棒です。 私に相棒バッグとか、演歌バッグと言えるものを買う日は来るんだろうかと思っていました。服の好みは定まってきたもののいつまでもコンセプトは決まらないし、自問自答の時間もきちんと取れないままずるずる。そんなとき、なんとなくセレクトショップで持ってみたバッグに、むしろバッグを持った自分から目が離せなくなったことがありました。 手にしたのは

【自問自答ファッション】コンセプト誕生🍻

陰ながら支えるとか地味とか言ってるけど、本当は埋もれたくないんじゃないの?という深淵を見た記事を書きました。 まさかのところから現れた本音にビビりつつ、もしかしたら自分はこうしたいのでは……っていうまとめができました。 そして、やっと。コンセプトと言えるものが出来ました! 心躍るシナリオを描く脚本家で、大らかで自信にあふれた主演俳優 こちらでいこうと思います。もう……長かった!! そしてまさかの職業ふたつ。 脚本家、が出てきたのはかなり意外だったんですけど、舞台に立つ

もはや自問自答超えて自己分析の回

何かを演じる人が好き。 自分もかつては学校でやる劇が好きだったし目立ちたがりだった。 という記事を書きました。 なぜ今はモブやその他大勢に紛れて地味なポジションでいたいのか? もしかして無意識に自分に嘘付いてない? ……というところに差し掛かり、さらなる沼に足を踏み入れてしまった自問自答です🥲 🎭 目立ちたがりだったなぁと記憶するのは小学校まで。 そこからどうなったか? 周りといまいち波長が合わなくて陰キャが爆発していた!のです。 小学校までは教室で絵を描いていてもな