見出し画像

the (definite article)その2


 

 
 
wisdom英和辞典(1872R~1876L)
 


the[ðə before consonant ði before vowel ðiː emphasize]


 
語法
(1)解釈可能な「唯一のもの」とthe
特に文脈なしにtheを用いると、ほとんどの場合、その状況や聞き手・読み手との間で解釈可能な唯一の物を指す(↓3)

Mark is at the supermarket.
マークは(行きつけの)スーパーに行っている。
(!the を使う名詞句が主語の場合、theは省略されることがある。)
 
(The) supermarket is closed.
 
I’ll wait in the car.
(家族などに対して)車で待っているよ。
 
(2)”the + 名“を使った言い換え
具体的な内容を表す前出の名詞が、theを使ってより広い意味の名詞で言い換えられることがある。
 
Ken speaks and understands English, but is uncertain in the language.
 
ケンは英語を話し理解もするが、それほど自信があるわけではない。
(!the language は Englishをさす。)
 
(3)「すべての・・・」を暗示するthe
“the 複数形名詞”のほか(↑第6例)、容器に入った物質が”the 複数形名詞”の形で主語または目的語になるときは「すべての・・・」を暗示する。
 
John sprayed the white paint on that wall.
 
ジョンはその壁に白いペンキをスプレーした。
ペンキを使い切ったが壁を塗り終えていないことを暗示
 
(4)物語・小説におけるthe
物語・小説などでは、以前からその場にいたかのような臨場感を読者に与えるために冒頭からいきなりtheを使うことがある。
 
Alice was beginning to get very tired of sitting by her sister on the bank,
and having nothing to do.
 
was beginning to get very tired of とても退屈になり始めた。
 
andで2つの副詞句(?)がつながれている。
 
sitting by her sister on the bank 土手で彼女のお姉さんの側に座っていること
 
having nothing to do 何もすることがないこと
 
アリスは土手でお姉さんのそばに座っていることや、何もすることがないことにそろそろうんざりしてきたところでした。
 
⦅Lewis Carroll 作, Alice’s adventures in wonderland (不思議の国のアリス)より⦆
 
 

b〚単数形名詞の前で〛

(広く知られている自然環境・日常生活の事象にふれて)(!通例訳さない)


 
The traffic is bad.
交通が渋滞している。
 
talk about the weather
天気の話をする。
 
They are talking about the weather now.
Shall we talk about the weather?
Were you talking about the weather then?
 
We saw a figure in the darkness.
私たちは暗闇の中に人影を見た。
 

c〚複数形名詞の前で〛


(特定の状況・文脈で特定の種類にふれて)
(!通例訳さない)
 
On weekday nights, the stores nearly empty.
平日の夜はどの店もほとんど客がいなかった。
 
The winters in Boston are long and cold.
ボストンの冬は長く寒い。
 
 

※語法 theを用いない場合


後に修飾語句を従えていても、1つの物を特定できない場合 theは使えない。
 
The camera switched to a view of the jungle.
そのカメラはジャングルの景色へと切り替わった。
(!様々なジャングルの景色の中の1つを示す)
 
We live in a house overlooking the lake.
我々は湖を見下ろす家に住んでいる。
(!同じような家が他にもある)
 
また、広く一般論として述べる総称用法の場合もtheは用いない
 
People who drink and drive should go to jail.
飲酒運転をする人は留置所行きだ。
 
Life in the jungle was better than I ever expected.
ジャングルでの生活は私の予想より良かった。
(! life は不可算名詞の総称用法;
 
a, an 4.
 
〚総称的に〛(一般化して)・・・というのは(どれも) どの・・・も、 いずれの・・・も(!any eachの弱い意味;通例主語の一で同類の中から身近な1例を取り出して定義する表現形式)
 
A triangle has three sides.
三角形には3つの辺がある。
 
◎side[saɪd]
名 可算 〚幾何〛(三角形の)辺;(立方体の)面;
◎angle[ˈæŋɡᵊl]
名 可算 角度 角 位置 (カメラの)アングル
◎triangle[ˈtraɪæŋɡᵊl]
名 可算 三角形 三角形の物 トライアングル
◎square [skweə]
名 正方形 四角形 四角い広場 2乗 マス目
形 正方形の 四角い 平方の 誠実な 正直な 公平な
◎rectangle [ˈrɛktæŋɡᵊl]
名 長方形
◎circle[ˈsɜːkᵊl]
名 可算 円 円形(の物) 輪 (永遠・天・完全の象徴)
 緯線 the Arctic Circle 北極圏 the Antarctic Circle 南極圏
 
 
A dolphin is an intelligent animal.
イルカは賢い生き物だ。
 

※語法 総称の表現


(1)可算名詞 次の3つの用法がある。
(a) a 単数形 可算名詞
A dolphin is an intelligent animal.
 
(b)無冠詞複数形
Dolphins are intelligent animals.
(!「イルカと名の付くものは一般に」のように不特定な複数にふれて一般論を展開する言い方で、総称表現としては最も普通;特に目的語の位置で好まれる。
 
I prefer dogs to cats.
ネコよりイヌの方が好きだ。
 
(c)the 単数形 可算名詞 
The dolphin is an intelligent animal.
(!「他の動物と比較して普通イルカは」の意で、その種類を代表するような典型例にふれる。(ややかたく)で好まれる。 
(→the 冠詞 12))
 
the
〚the 総称用法; 単数形 可算名詞の前で〛
・・・というもの
(!
(1)同類のほかの種類を意識しながら、その種類を代表する典型例として触れる(ややかたくで好まれる。)
(2)発明品 楽器 動植物 特定の観点からとらえた人間のグループなどに付けることが多い。)
Who invented the computer?
誰がコンピュータを発明したか。
I’m learning the guitar.
私はギターを習っている。
(!
(1)(主に米)では時に楽器の冠詞を省略する。
 
play コーパスの窓
playの後に続く楽器の前に置かれるtheは時に省略されるが、
その傾向は(主に米)で強い、 また、文脈によってa, one’s thisなど(限定詞)が用いられることもある。
Someone’s playing a piano. 誰かがピアノを弾いている。
Daddy would play my piano and sing before he died.
父は生前よく私のピアノを弾いて歌ったものだ。
 
The shark is not as dangerous as many people think.
サメは多くの人が思っているほど危険ではない
(A dolphin is an intelligent animal.)
 
The customer is always right.
お客様は常に正しい。
 
 
(2)不可算名詞 常に無冠詞単数形で用いる
Life is short.
play baseball.
 
I play the guitar. I play the flute. I play the piano.
なぜtheが必要か→ 可算名詞だから!
 
 
the 3.に戻る
 

3.〚単数・複数形名詞の前で〛
(唯一の存在・新聞などの固有名詞・称号などに付けて)
(!通例訳さない; ↓語法)


 
the world 世界
the sky 空
the sun 太陽
the moon 月
 
(!具体例を表すときはaを用いる: 
It was a full moon outside that night. その夜は満月だった;
a, an 3
 
a, an 3.(分類・所属・職種を表して)1つ[1人]の・・・ある
(!通例 be動詞 asなどの前置詞の後で)
He’s a novelist.
彼は小説家です。
It can be used a knife.
それはナイフとして使える。
Dallas is a city in Texas.
ダラスはテキサス州にある都市です。
On November 22, 1963, the most horrifying incident occurred in Dallas.
1963年11月22日 最も恐ろしい事件がダラスで起こった。
 
◎horrifying[ˈhɒrɪfaɪɪŋ]
形 ぞっとするような とても恐ろしい ショックを受ける
 
◎horrify[ˈhɒrɪfaɪ]
動 他 
<人>を怖がらせる ぞっとさせる ・・・びっくりさせる ムカつかせる
(appal); 〚be horrified〛ぞっとする
We were horrified to hear the incident.
我々はその事件を聞いてびっくりした。
 
◎horrific [həˈrɪfɪk]
形 1.(負傷・事故などが)身震いするような ぞっとするような 
a horrific disaster ぞっとするような災害
2.(くだけて)とても悪い 実に不快な(物などが)大きすぎて実にいやな
horrifically [həˈrɪfɪkᵊli]
 
◎horrid [ˈhɒrɪd]
1.形 (主に英・くだけて) ひどく不快な いやな(unpleasant);
おそろしい ぞっとするような 
a horrid smell とても嫌な臭い
a horrid accident 恐ろしい事故
2.(主に英 やや古)《人に》不親切な 意地の悪い(horrible)
She was horrid to her husband.
彼女は夫に冷たく当たった。
3.(詩)粗毛のある
 
◎horribly [ˈhɒrəbᵊli]
副 恐ろしく 身の毛もよだつほどに すごく ひどく 無礼に 不親切に
 
◎horrible [ ˈhɒrəbᵊl]
形 1.(くだけて)怖い 恐ろしい ぞっとするような(frightful)
a horrible experience 恐ろしい体験
a horrible sight ぞっとするような光景
2.(くだけて話)〚名詞の前で〛大変悪い ひどく不快な
(unpleasant) ひどい(awful)
make a horrible noise すごい音を立てる
make a horrible mistake ひどい間違いをする
It's a horrible thing to say.
(話)ひどいことを言いますね。
(くだけた話)<人・行為などが>《人に》無礼な 不親切な
薄情な《to》
horribleness 名

horror[ˈhɒrə]
〚語源は「恐怖で」毛が逆立つこと〛
形 horrible[ˈhɒrəbᵊl] 動 horrify[ˈhɒrɪfaɪ]
複 horrors [ˈhɒrəz]
1.名 不可算
to one's horror
恐怖でぞっとしたことに
肝を冷やしたことには
To my horror I have left my milk in fridge since last year.
To my horror, I've been leaving my milk in the fridge since last year.
(下はgoogle先生翻訳)
恐ろしいことに私は去年の牛乳を冷蔵庫に入れっぱなしにしていた。
I came across the cockroach to my horror.
恐ろしいことに私はゴキブリに出くわした。
in horror ぞっとして
I drew[druː] back in horror.

2.名 可算〚通例 horrors〛
恐ろしい経験 惨事 悲惨さ
the horrors of traffic accidents
交通事故の恐ろしさ。
I watched a video that is the horrors of traffic accident at Driver's License centre.

3.可算 〚a horror〛
嫌悪 毛嫌い 恐れ
I have a horror of spiders.
私は蜘蛛が大嫌いだ。
I have a horror of manjus.
I have a horror of Japanese tea.
I have a horror of snakes.

4.可算 (くだけて)
とても 嫌な人 [物 事]; 行儀の悪い子供 醜い人[物]
a little horror (英)手に負えない子供
I was regarded as the little horror as a child.
私は子供の頃手に負えない子供だとみられていました。

5.名〚the horror〛 強い不快感 震え

give A the horrors A(人)をぞっとさせる 震え上がらせる
The Germanic people gave Roman citizen the horrors.
The Kamakura samurai group gave Yuan's navy the horrors.

horror of horrors (英・おどけて/皮肉で)
最悪の事態だ 恐ろしいことだ; なんとしたことだ

間 (通例おどけて)〚horrors〛大変 ひゃあ

horror film ホラー映画
horror movie
horror story ひどい[恐ろしい]話

◎incident[ˈɪnsɪdᵊnt]
〚in(中へ) cident(落ちる)〛
(副 incidentally)
名 複 incidents [ˈɪnsɪdᵊnts]
1.可算 (かたく)
(変わった・不愉快な)出来事;
(小説・劇などの)小事件;(付随して起こる)事件
(!occurrenceは出来事を表す 一般語;
  eventはあ比較的重要な出来事;
  incidentはeventに付随する比較的小さな出来事;)
the news of the incident その事件のニュース
I watched the news of the incident on TV.

It was a terribly unfortunate incident.
それはひどく不運な出来事だった。

without incident 何事もなく 無事に

Our journey has finished without incident.
I finished my work without incident today.

2.(暴力的な)事件; (国家間の)紛争、 事変
This insult created an international incident.
この侮辱が国際的な紛争を生み出した。
This incident had a serious impact on Japanese society.

a shooting incident 発砲事件
a border incident 国境紛争

A border incident occurred between India and China.
As a result of the shooting incident, schools in the area were forced to leave school in groups.

3.(法)付随条件 付帯権利

形(比較なし)(かたく)
1.《・・・に》付随して起こる 付帯する 《to》
the risk incident to business
仕事にともなう危険
We give a lecture the risk incident to business.
私たちは仕事にともなう危険をレクチャーしたいと思います。

2.《・・・に》入射する 投射する 《on, upon》
the incident light 入射光
the incident angle 入射角

incidental[ˌɪnsɪˈdɛntᵊl]

1.〚名の前で〛付随的な 偶発的な 臨時の
incidental expenses 雑費
incidental fees 臨時報酬
After excluding incidental expenses, the profit was $250.

◎exclude[ɪkˈskluːd] 締め出す 排除する 除外する を遮断する
◎exclusion[ɪkˈskluːʒᵊn] 除外 排除 追放
excluding [ɪkˈskluːdɪŋ] 前 ・・・を除いて
exclusive[ɪkˈskluːsɪv] 排他的な 上流階級専用の 高価な 高級の
exclusively[ɪkˈskluːsɪvli]もっぱら に限って 独占的に
include[ɪnˈkluːd] を含める 含んでいる …することを含む
including[ɪnˈkluːdɪŋ] 前  …を含めて 
◎inclusion[ɪnˈkluːʒᵊn ] 
包含 含有 受け入れられる 含有物
◎inclusive[ɪnˈkluːsɪv] 
含めて 参入して 全階層の人々を受け入れて

◎occurrence[əˈkʌrᵊns] 出来事 事件 発生 存在 産出
common occurrence
daily occurrence
rare occurrence
unusual occurrence
◎occur
発生する 生じる 起こる
◎event[ɪˈvɛnt] 
出来事 大事件 行事 催し物 種目
◎accident[ˈæksɪdᵊnt] 
事故 交通事故 災難 故障


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?