マガジンのカバー画像

英国滞在備忘録 -完全版ー

80
スギヤマが学生時代にイギリスで語学学校やインターン、ストリートで多文化と戯れた記録です。 22歳の青臭い感覚を読み物としてお楽しみいただければと思います。
単体のエントリーは100円のため、かなりお得です。
¥2,000
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【英国滞在備忘録】#13 International Food Party

17th August (Wednesday) 週の真ん中水曜日。早稲田のMはクラスメートのお別れ会に行くといっ…

すぎやま
3年前
1

【英国滞在備忘録】#14 Week3 CV作成と本との出会い、Steam engine

20th August (Saturday) 土曜日の午前中、やっとインターンシップに応募する履歴書(CV)にと…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#15 交通事情とバスドライバー

イギリスときいてイメージするのがビッグベンにダブルデッカーバス。 バスという交通手段は市…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#16 Week4 ホームパーティーへのご招待

22nd August (Monday) クラスメートは変わらないままで、先生が代わった。 女性のE先生に代わ…

すぎやま
3年前
2

【英国滞在備忘録】#17 Farwellはひっそりと

25th August (Thursday) 雨だ。イギリスの天候は一日で変わる。一日のうちでさえも変わる。 …

すぎやま
3年前
1

【英国滞在備忘録】#18 Good Luck! My friends!

27th August (Saturday) 別れの日だ。朝は6時前に起床して、ポーランド人のBを見送りにABとと…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#19 Bank Holidayの3連休は読書で

28th August (Sunday) 明日の月曜は、Bank Holiday。三連休の中日となった。朝はゆっくりめに起きる。午前中は本など読んで過ごすが、転寝をする。 ハウスメイトのYくんが帰国する。昼食を出してもらって、頬張る。彼を見送りに行く車に同乗させてもらった。 彼もまたBやMと同じバスで帰っていった。ステイ先のAくんが別れを惜しんでいた。幼い二人は兄弟みたいだった。 ホストファザーたちと別れて俺はサマータウンへ。レンタルサイクルを借りるためだ。バスが店の前に

【英国滞在備忘録】#20 レンタサイクルをGet 新たな出会い

30th August (Tuesday) 8月30日(火)週の初め。Level5のクラスが2つ一緒になった。スイス人…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#21 夏の終わり Time flew like an arrow.

もう9月。夏も終わりに近づいている。 イギリスの天気は変わりやすい。 一日のうちに四季があ…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#22 9月のはじまり

9月が始まり、Oxfordでの生活も1か月を経過した。 1st September (Thursday) 英語力強化のた…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#23 週末のシティーセンター、Whitneyへのサイクリングと新しいス…

3rd September (Saturday) この日、ABは新しいホストファミリーへ引越しした。そして俺も同じ…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#24 Oxford Fair 移動遊園地がやってきた

5th September (Monday) 午前中のクラスにまた新しい生徒が加わった。ロシアからの女性だ。 …

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#25 Christ Church 送別会Night

7th September (Wednesday) 授業は特に真新しいことはなく、ランチタイムもいつものバゲット…

すぎやま
3年前

【英国滞在備忘録】#26 朝寝坊。日曜日も飲んで語らう

10th September (Saturday) 9時に起床した。3時半に徒歩で帰宅したものの、俺は誰かの家で朝寝坊しているのは行儀が悪いと思うたちだ。 だが、他の生徒たちは誰もまだ朝ご飯を食べていないようだった。まぁ高校生の男子などそんなもんだ。 そうはいったもののやはり眠い。朝食を済ませ、もう一眠りしてから、シティーセンターへ出かけた。 The Carfax Towerの前で、Tと待ち合わせをしていると、日本人のKに出くわした。彼と雑談しながら、Tを待った。Kはナ