見出し画像

髪の毛の話

髪型や髪質は見た目の印象に影響すると思いませんか?
全体の印象を決めるのに、服やメイクと同じくらい髪の毛が重要だと私は思っているのです。

そんな私は髪にコンプレックスがあります。
多い、硬い、くせ毛なのです。
多い、硬いだけならまだいいのですが、くせ毛が厄介。天然パーマというほどではなく、大きなうねりがあるタイプです。

幼稚園くらいまでは写真で見てもあまりわかりませんが、小学生になった頃から、もさーっとした髪型に…。
あなたは髪の毛が硬くて多いから、ショートカットがいいのよ。
と、母に言われいつも短く切られていて、肩より長かったことありませんでした。
今から思えば、結べる長さにしてまとめておいた方が見た目にはすっきりするじゃないか、と思いますが、そんな事当時はわかりませんでしたし、母の言う事が刷り込まれ、そうだと信じていました。
水で濡らしたくらいじゃ寝癖をもとに戻せないほどの硬い髪で、ふわっと浮いた寝癖は重力に逆らったまま、いつももさっとしているのでした。

やがて中学に進む頃にはドライヤーを操れるようになり、お風呂上がりきちっと整えて、寝るときにフードを被るなどの小技を見つけ、それでもダメなら朝からガッツリ頭をあらってセットし直したりしていました。
フードを被ると余計な寝癖が付きづらいのです。

伸ばしたりショートにしたりパーマをかけたりと試行錯誤しながら大人になったのですが、出産を機に髪質が変化します。

それまで大きくうねるタイプだったのが、ウエービーになったのです。
しかも部分的に。
全体のうねりも中うねりくらいに狭くなっていますが、頭のハチのあたりがうねうね〜として、
え!天パじゃん!!
という感じに。

こどものお風呂上がりは忙しく、風邪をひかせてはいかん、スキンケアも怠ってはいかんと、自分のことは後回しで子の身支度に時間を取られます。そうこうしている間に半乾き状態になった私の髪の毛は、紛れもない天然パーマ状態の完ぺきなウネウネが出来上がるのでした。

しかし、これは願ってもないチャンスかもしれない。と思ったのです。
美容院に行くといつも、収まり良く軽く見えるようにお願いします、とオーダーしていた私ですが、勇気を出して、この天パ状態を生かしてください!とお願いしたのでした。

すると、さすがプロ。
クセを生かしたカットと半乾き状態を再現したドライヤーで小洒落たウェーブヘアを作り上げてくれました。

毎日時間をかけてドライヤーで伸ばしていたあの時間や、時間をかけたのに家を出て数分でくねんとなる悲しさ、どうにもならずとりあえずの一本結びでその場を凌ぐテンションだだ下がりのおでかけなどからサヨナラできたのです。
それ以来ロングウェーブ風のわたしは少しだけコンプレックスを受け入れられたのでした。


しかし髪の悩みは尽きないもので、次の悩みは白髪です。
40を過ぎたら当然のように髪の毛は白髪が増えて来ます。
若い頃からポツポツとあった白髪ですが、いつも同じ場所に出てくるだけでしたので、これまでは気づくと抜いてやり過ごしていました。
(これ、美容師さんに嫌がられるんですよね〜抜くなら切ってって言われるけど抜いてました。)
それが少しずつ白髪エリアも量も増えていき、抜き続ける事はムリだと認めることにしました。

最終的には近藤サトさんのような素敵なグレーヘアを目指したいのですが、そこにたどり着くにはまだ白髪が足りません。

白髪のカラーは2週間保てばいい方ですので、
美容院へ行く頻度を少し増やしたいですが、時間的にも経済的にも月に2回カラーに行くのは少し負担ですからおうちカラーリングなども取り入れないとキツイかな、という感じ。


髪は女の命なんていいますが、
何歳になっても手を抜けない、
長さの問題ではなく、自分をあげる重要なアイテムですね。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?