最近の記事

2023年 個人的おすすめ漫画(ジャンル雑多)

暇さえあれば漫画を漁ってしまう自分がいるんですけど、やめようと思いつつやめれないので折角ならおすすめピックアップするか!と思い立ちました📚 ⚠️2023年と銘打ってるけど、そんなに最近のでもない作品もあります ▽サスペンス ・無能なナナ めちゃくちゃおもしれ〜〜!!ってなる作品。異世界転生ものじゃないけど、俺TUEEEEなチートスキル持ち主人公じゃない漫画が読みたい人におすすめしたい。 ・一ノ瀬家の大罪 ツイッターやSNSで大人気っぷりを魅せた「タコピーの原罪」である作

    • 面倒な米津オタクの2023年「空想」レポ 〜参加前&グッズ編〜

      前回参戦した「HYPE」から約3年。とうとう4月27日の城ホ二日目にライブ参戦ができました参加前の心持ちと準備 前回の「変身」ではSTRAY SHEEPにあったシリアルコードも含めて応募したのに落選してしまいめちゃくちゃ凹みつつ、「でもHYPE行けなかった人も居たんだし今回はその人達に譲ったってことで…」と血涙を流していたけれど、今回は無事当選!! 三年ぶりに姿を見れる&今回は恐らく、今までずっと長い前髪で隠されてたそのかんばせがついに!見れる!!!(いつかの時、SNSで

      • 鬼滅の刃を連載から見届けた面倒臭いオタクが最終巻を読んだ話

        私は面倒くさがり屋で面倒くさいオタクだ。 鬼滅は連載当初から読んでいたが、ただ偶然週刊少年ジャンプを家族が買ってきていたので偶々読んでいただけだった。 新連載は数話、ないしは一話で読み続けるか判断していたが鬼滅は非常に刺さった。アンケートは面倒くさがり屋なので出していなかった。だが鬼滅の掲載順が後ろになる度に「終わらないでくれ!」と不安になったし、SNSで鬼滅は面白いと何度か発信したり、友人各位にはダイマもしていた。 ※余談だが結果論として鬼滅は飛ぶ鳥を落とす勢いで人気が

      2023年 個人的おすすめ漫画(ジャンル雑多)

      • 面倒な米津オタクの2023年「空想」レポ 〜参加前&グッズ編〜

      • 鬼滅の刃を連載から見届けた面倒臭いオタクが最終巻を読んだ話