見出し画像

vol.17 なぜ姿勢が大切なのか?

こんにちは奥野です🗽
週末の休みはみなさんいかが過ごされましたか?
私はトレーニングやストレッチばかりしています☺️

150度ほど開脚もできるようになってきました✌️
男で180度開脚は体の構造上難しいのですが気合い入れて頑張ります😓

最近魔女トレというものにはまっています🌈
西園さんという方が考案したトレーニングなんですが、柔軟性はもちろん背骨ひとつひとつ意識するものでこれをものにしたくて頑張っています💪
いまの状況が落ちついたらセミナーへいって指導を受けてみたいなと考えています

いつかみなさんに還元できるといいなと思っています!


さて本日は姿勢の話
姿勢が良いと勉強ができます!運動がよくできます!仕事の効率が上がります!

良いことづくしですね
では悪い姿勢でいるとどうなるのか説明していきます
当てはまってしまうあなたは要注意!😵

まず脳の活動が減ってしまう可能性があります
・脳が消費する血液の量は全身の血液量の約20%
・脳が消費する酸素消費量は全身の消費量の約20%

酸素、ブドウ糖をエネルギー源に脳は活動をします
これらが少なくなると脳は働かなくなります
脳へのエネルギーが少なくなると頭がぼーっとしたりやる気も減ってきます😳

そして内蔵
猫背姿勢になると内蔵の位置が低下します
横隔膜の動きもなくなり肺が圧迫を余儀なくされ酸素摂取量も低下します🤔

画像1


良い姿勢だと酸素もたくさん吸え、内蔵の活動も正しく動くので疲労回復もはやいので睡眠の質もあがります

ちなみに一回の呼吸における最大酸素摂取量(※1分間に取り込むことのできる酸素量)は一般成人男性で40ml/㎏/分程度ですがトップアスリートで80ml/㎏/分です
2倍もの差が生まれています😓
プレー中に姿勢の悪いスポーツ選手を見たことがありますか?
やはり姿勢をよくすることは大切ですね!

姿勢は脳が覚えています
前頭葉の運動野が支配・制御しています
単に筋肉や骨格の問題だけではありません!

正しい姿勢(理想的アライメント)を理解する必要があります

画像2



そしてその正しい姿勢を繰り返すことで脳に定着させることが大切です
なのでまはろでは計画・期間を定めてみなさんに姿勢の大切さを伝え続けています!

それから良い姿勢を維持するのにトレーニングとストレッチはかかせません💪
例えば歯医者さんにいって治療が終われば、もう歯磨きしないんですかね?笑
それと一緒で生涯セルフケアはしないといけません😌

スマホやおしゃれ家具の登場で現代人の姿勢はものすごいスピードで悪くなっていますので要注意!
ほかにも子供は親の姿勢や動きを見て学習します
あなたの姿勢が悪いとそれは誰かに伝染するかもしれませんね・・・

次回は座り姿勢のことについて書きます
それではまた来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?