見出し画像

GWなに読んだ?読書ログ

はじめまして、Suganoと申します。noteではgaasuuというニックネームで登録してます。友人とProto Castというラジオなんかもやってるので良かったら聞いてみてください。

さて、2021年のGWも残りわずかということで、この連休中に読んだ本の感想をまとめてみました。初めての投稿ということもあり若干緊張してますが、最後まで読んでもらえると嬉しいです。(とはいえ緊張するような自己開示もなく淡々と読んだ本の感想を書いてるだけです。)

パラノイアだけが生き残る -アンドリュー・S・グローブ-

画像1

元インテルの会長兼CEO、「HIGH OUTPUT MANAGEMENT」などの著者としても有名な故アンドリュー・S・グローブ氏の名著。
特に、第9章でのインターネットに関する著者の視点は発行から20年以上今でも色褪せない技術の本質を感じる内容で、この章だけでも読む価値のある内容でした。
経営を志す人だけじゃなく、歴史に残る経営者がどういった視座を持って経営の舵取りを行ってきたのかに興味がある人なら、これ以上ないほど多くの学びを得られるはず。語り口もどことなくスタートアップブログで有名なポール・グラハムに近い、熱が伝わってくるような文体で、読めば何かしらアクションをすぐ起こしたくなります。


一汁一菜でよいという提案 -土井善晴-

画像2

リモートが続くなかで少しでも自分の生活を豊かなものにしたいと手にとった書籍。日々自炊をこなしていく中でも、どうしても毎食美味しいものを作りたい・食べたいと思う自分に「いや、そんな頑張らなくて良いよ」と料理のプロから肩を叩かれるような、在宅疲れを感じている人に優しい内容でした。また、ただ栄養価の高い汁物を作れば良いという内容ではなくて、大切なのは暮らしのリズムを作ること、本来ある和の食事スタイルを生活に取り入れることを提案する本書は、所謂丁寧な暮らしに憧れを感じる人であれば読んで損はないと思います。


ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

アニメ化する事もあってDMMブックスの70%OFFキャンペーンの際にまとめ買いしたジョジョ第6部を読み漁りました。終盤これまでのジョジョ作品にはない展開だったので「え、これで終わり?」という気持ちも若干拭えませんが、スタンド能力の設定は過去イチ凝っていて、全く読めない展開がハラハラしてとても良かったです。冷静にウェザー・リポート強すぎでは?


その他アウトドア系の本をちらほら

ヤマケイ登山学校 登山入門

これまであまり体系的に学んでなかった登山のテクニックを改めて学びたいと思って読みました。バックパッキングの方法や登り方・宿泊を伴う登山でのマナーなど今まで独学でメモしていた程度の内容を細かく復習できて良かったです。


日々野鮎美の山ごはんレシピ -信濃川日出雄-

「山と食欲と私」という有名な登山漫画のレシピ本。1~2ともにKindle Unlimitedに合ったのでどちらもこの休日中に読了しました。山頂で食べるご飯が本当に好きなので、レシピ本参考にいくつか試してみたい。


その他アウトドア雑誌

ワンダーフォーゲルやPEAKS、山と渓谷などアウトドア(主に登山)関連の雑誌を読み耽る日々でした。それにしても雑誌のアーカイブの多くが月額980円のKindle Unlimitedで読めるのは本当にありがたい。


とりあえずものは試しに書いてみましたがいかがだったでしょう。せっかくなので、これからは読書ログとしてだけではなくアウトドアでの経験やおすすめのガジェットなんかも紹介できたらなと思ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?