見出し画像

コストコで買い物

お金を使いたい欲求が休みのたびに訪れます。

でもいくら使いたいということではないんです。この前なんてバーガーキングで食事をしようとして、ワッパーが単品で600円以上することを知って、のこのこ帰ってきましたから…

Amazonで買い物をすることもそうなんですが、最近キャッシュレスが普及し過ぎて、僕も現金を使うことが圧倒的に減ったんですね。ワンクリックで買い物ができて、家に届けてくれるサービスって普段はとてもありがたいんですが、現金で買い物をする、財布からお金を取り出す行為をすると、ああ買い物したなという気持ちに、より浸ることができます。満足感が高まる、という言い方もできるでしょう。

さて、コストコに行きたーい。

あの大きなカートに商品を目一杯詰め込んで最後にはフードコートででっかいホットドッグを食べて帰りたい!という願望が高まっていました。でも僕は会員ではないので、一人で行くことはできません。つまり会員である誰かの連れとして入店するしかないんですね。

自分のタイミングで訪れることができない分、コストコに対する期待感というのも必要以上に高まっていきます。最後にはあのホットドッグを食べるんだ。自分はコストコに来たんだ。そういう実感が欲しいんですね。

僕は規模の大きいお店が好きです。それこそコストコだったりIKEAだったり、ショッピングモールだったり。回りきれないよ!と思うくらいの規模で展開しているところで目一杯買い物をしたいタイプの人間です。近所のドラッグストアで済む買い物を、わざわざクルマで30分とかかけて買いに行く。なんて無駄な時間なんだろうと思うこともあります。でも移動時間も含めてでかけた!ここに行った!という実感も欲しい。

コストコに行くと全部欲しくなる魔法にかかります。絶対使わないって分かってるのに「あの掃除機はああやって使えそうだ」なんていう無理やり自分の家にお迎えすることを正当化させるような理由ばかりが脳内をかけめぐります。

基本的にはお店を回って本当に欲しいものをちょっと買う。それで良いんですよね。「この商品こんなにいらなくね?」とか言いながらイベントとして楽しみたいんです。ゆっくり回ると、それだけで1時間くらいかかります。前半ではカートはスカスカです。なんかあんまり買うものないな。しかしそう思ってても、後半の食品コーナーになった瞬間にブーストがかかります。

やっぱり僕の中でコストコの本質は食品にあると思います。これがあのプルコギか。これがあのケーキか。来るたびに芸能人に会ったみたいな感動が起こります。でもこういうのは買いません。確実に一人暮らしの量ではないし、買って冷凍をしたとしても、一体何日ぶんのストックになるのか?と考えるだけで、その面倒臭さに手が伸びない。根本的な性格として非常にケチなので、本当に全部消費できるものとか、大容量で一つが1000円くらいで買えてお買い得だと思えるもの。そういった商品に買い物が集中していきます。

本当は欲しい商品ばかりなんです。肉にお寿司にパスタにお酒にみんな買いたい。ああ、とても単身用の冷蔵庫には入らない。そうだ、入り口に置いてあったあの大きな冷蔵庫、買わなきゃ。妄想だけは膨らむばかりです。

でも僕が一番買うかどうか迷ったコーナーは、売り場最後の、化粧品、健康食品、お菓子コーナーでした。大容量の基礎化粧品はお肌のシミ、シワ、たるみが非常に気になる40代の僕にとって、これは?ビタミンCが高配合?お肌に良いのでは?これは?韓国で人気?お肌に良いのでは?というものばかり。買いてある謳い文句に何の疑いもなく乗っかってしまいそうになる。でもやっぱり化粧品って高いんですよね。え、このサイズでこの価格?これでも安いの?なんていうカルチャーショックの連続だった。化粧水と日焼け止めくらいしか買ったことがない僕にとって、本当に必要かどうかの判断がつかないんです。

次に健康食品です。プロテインから始まって大容量のサプリが山のように並んでいます。全部欲しい。健康になりたい。活力の途切れない年齢の重ね方をしたい。急激にそんな願望に目覚めた僕にとって、サプリコーナーは宝の山に見える。でもどれが良いのかわからない。年齢と髪の毛を心配して、ここ2年くらい亜鉛も飲んでいるけど、体毛が濃くなるだけというのをどこかで聞いて、飲むのもやめてしまったんですね。180日分…これだけあれば半年は亜鉛のことを考えなくて済むのか…なんてよくわからないことを思う。目薬も一回買ったら3年くらい使えそうな量が売っている。手に取っては棚に戻すというのを一体何回繰り返したでしょうか。

お菓子コーナーはそれこそパラダイス。箱売りとかされてるとムダに欲しくなってしまうのはどういう心理が働いているのでしょう。お得だと思うんでしょうね。あと、小さい頃にアイスクリームのファミリーサイズみたいなやつを抱えて食べてみたいという願望があったじゃないですか。あれに似たようなものが今目の前にある。すると「これは!!」と幼少の記憶が蘇るかのようにカートに放り込んでしまいたくなる。

でもちょっと待って。

ベビースターラーメンの小袋が50個入ってても、どうしようもないですね。最初の5、6袋は「久しぶりに食べると美味しい!」とか思うんですが、絶対にすぐ飽きるのは目に見えている。あれだけ欲しかったお菓子が「まだこんなにあるよ…」なんて思うようになってしまう。そして本当はチョコレートとか買いたかったけど、カロリーがすごいし、その日は気温も高かったので、帰る間に溶けても嫌だった。そういえば、以前プラックサンダーの小さいやつがめっちゃ入ってるのを買ったんですよね。あのブラックサンダーがこんなに入ってるううううううう!パラダイス!買う!ってなったんですけど、調子に乗って食べてしまい、体重とお肌の調子にも異常が出てだいぶ反省した記憶があります。でも僕は「今食べたい!」ってなったら我慢できない意志が弱いタイプなので、だったら「買わない」という選択をすることで、食べ過ぎを事前に防ぐことが可能です。だから基本的にコストコで大容量の商品を買って少しずつ消費していくというサイクルの生活に、合わないんですけどね(笑)でもこういうタイプほど、イベントみたいに買えるお店に弱いのも事実…

えーっと、海外製の1kgくらい入ってるポテトチップと箱売りしてたおせんべいを買いました(買ってるやん!)

お会計はしめて約8000円でした。確認はしてたけど、12000円くらいかな?と思っていた。あれ?思ったより安い。前の人が同じくらいの量で18000円ほどのお会計になっていたのも影響していたかもしれません。前の方は1点の価格がそれなりにする商品を買っていたのだと思います。だから自分のお会計もそれくらいするだろうという思い込みがあった。1万円札をドーンと出してレジのお姉さんに「これで」とドヤ顔で伝えました。お姉さんはこちらを見ることもなくお札を手に取り「はーい、おつりねー」と返してくれました。

コストコで買い物をすると感じるんですが、日本の小売業ってお金を置くトレーが確実に用意されていて、どこにお金置けばいいのかな?と迷うこともないですよね。しかもそのトレーにたとえば「楽天カードはお持ちですか?」なんていう小さなポップまで付いている。コストコにはそんなトレーなんて無いし、クレジットカートはMasterCardしか使えない。これだけ自動釣り銭機が発達している世の中においても、手作業で一枚ずつコインやお札をピックアップしている。

うん。レジなんて、これくらいシンプルで良いんだよ。ってことを言われているような気がします。極めて合理的で、必要最低限な機能を必要最低限な作業でこなしていく。僕はこういう経営判断が好きです。

日本のお店ってドラッグストアからマックまで、世の中の全部のクレジットカードが使えるんじゃね?と思うくらいレジのところにいろんなポップが貼ってあります。それにPayPayとかのバーコード決済があって、Suicaとかの電子マネーがあって、キャッシュカードが使えるデビットがあってとか、もうぐっちゃぐちゃです。そこまでして、お客さんを囲い込まなくても良いじゃんって思ってしまうんです。

どうせ何をどうやっても、日本の人口というのは今後数十年減り続けます。その少ない分母を奪い合う戦争としてキャッシュレスが発達しているわけですが、かけた費用に対して、通常の規模の小売業は大したリターンなんて得られないと思うんです。

世の中に存在するすべてのキャッシュレス決済に対応するなんて、サービスとして過剰すぎるんです。企業側の言い分としてそのくらいのキャッシュレス決済に対応してないとお客さんが離れてしまうと思うかもしれません。でもほとんどの場合、JCB、VISA、MasterCardといったいずれかの「クレジットカード」が使えれば、ほとんどの人はそのいずれかの決済法を持っています。

日本企業の悪いところというか「はみ出し者を出さない」という過度な決済サービスが横行しているのですが、結局のところほとんど利用されない決済サービスがあるはずなんです。

持論ですけど、そんな決済サービスなんて淘汰されれば良いんです。後発でポイントの付与率が高い!なんてどうでも良いんです、一定の期間が過ぎれば確実に改悪されるし。目の前にぶら下がっている情報に翻弄される人が多すぎるのです。

あれ?こんなこと言っても仕方ないんですよね。うわあ、コストコ楽しい。それだけで良いんです。

結局のところ。

直前に回転寿司を食べていたので「ホットドッグ無理」となったのは言うまでもありません。コストコは栄養を摂取していく場ではなく、イベント会場であるということで終わったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?