差別

色々な差別の話がTLによく流れてくるけれど、いまの私の表面上の生活で実感することは正直、ほとんどない。

そもそも世間や誰かに自分を認めてほしいとは思っていない、私は自分で得た数字によって自分で認める術を覚えたし、好きな人に愛されていればそれで充分だ。

だからといってもちろんそれらに対し無知でいると、誰かを傷付けても気付かないなんてことになりかねないので、どういうことで悩んでいる人がいていまどのような運動があり、自分に何かできることはあるだろうか自分は何かそのような差別的な考えや行動をしていないかと常日頃から関心を持つことは最低限必要だ。

けれど、一番大切なのは自分の周りに無知で浅はかな人間を置かないようにすることやそういう差別的な人間がいる環境に身を置くことは出来るだけ避けるように生きるということだ。
長い人生においても本当に深くまでその人のことを知り、自分をさらけ出し付き合うのはたかが知れている人数だと思う。多くの人間に認めてもらう必要はない。相容れない人間をそもそも視界に入れないことは己の心の平静を保つのに最も有効である。

世界や政府や世間の目を変えようと奮闘し自分が心を痛めてしまったら元も子もない。
自分の心を人生を何より優先してほしいと私は思う。