小旅行【姫路城と書写山圓教寺】(兵庫県姫路市)

画像1 【今回の旅の顔】「姫路城」(国宝、世界遺産) 「池田輝政」により慶長14年(1609)連立式天守が完成した。
画像2 JR姫路駅から徒歩20分。
画像3 姫路城①
画像4 姫路城②
画像5 姫路城③
画像6 城内① 『暴れん坊将軍』のロケ地「将軍坂」。
画像7 城内②(にノ門)
画像8 城内③(水ノ二門)
画像9 城内④(水ノ三門)
画像10 「大天守」からの眺め①
画像11 「大天守」からの眺め②
画像12 「大天守」からの眺め③ (大通りの突き当たりはJR姫路駅)
画像13 「お菊井戸」の案内。
画像14 姫路城④
画像15 姫路城⑤
画像16 姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」① 約1万坪の面積。池泉回遊式庭園。
画像17 「好古園」②
画像18 「好古園」③
画像19 ロープウエイで「書写山」へ。ロープウエイ山上駅からはバスもあるが徒歩で行こう。
画像20 「書写山圓教寺(仁王門)」西国三十三ヵ所霊場27番札所。
画像21 「書写山圓教寺」 康保3年(966年) 性空上人(しょうくうしょうにん)が開山。
画像22 「摩尼殿」①
画像23 「摩尼殿」②(舞台造り)
画像24 「摩尼殿」③
画像25 「三つの堂」(大講堂、食堂、常行堂)① (大講堂)
画像26 「三つの堂」(大講堂、食堂、常行堂)② (食堂)
画像27 「三つの堂」(大講堂、食堂、常行堂)③ (食堂から大講堂を見る)
画像28 「三つの堂」(大講堂、食堂、常行堂)④ (食堂から常行堂を見る)
画像29 秀吉と軍師(黒田官兵衛)ゆかりの地
画像30 書写山 標高371m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?