見出し画像

旦那の小言を無理やりポジティブに変換してみる

 こんばんは。

 今日は体調が悪く、夕飯の準備が出来ませんでした。そんな中で旦那に言われた小言と、されて嫌だった事を、逆にポジティブに考えられないか、頑張ってみたいと思います。

 以下、小言とされた事です↓

•「あーもう暑っつい!」(×10)

•「何にも食べるもん無いじゃん」

•「洗い物(自分の弁当箱)しなきゃ料理もできない」

•「あーやっと座れる」

•(米を0.5合炊き自分だけ食べる)

•(わざと大きい音を立てる)

 
 です。
 

 いくぜ…


「あーもう暑っつい!」(×10)

「まだまだ暑いけどエアコン節約してくれたんだね、ありがとう!2人の愛もアツアツだね!」(×10)


「何も食べるもん無いじゃん」

「無駄のない買い物をしてくれてありがとう、節約上手な君が大好きだよ、僕の肥満にも気を使ってくれているんだね。好きだ」



「洗い物(自分の弁当箱)しなきゃ料理もできない」

「お弁当美味しかったよ、ありがとう!今日は自分で料理をするから、自分で洗うね!いつもありがとう!好きだ」


「あーやっと座れる」

「やっと君の横に座れる…側に居てくれ…好きだ」



(米を0.5合炊き自分だけ食べる)

(ダイエット中の私を気遣い糖質の多い米を控えさせてくれた)


•(わざと大きい音を立てる)

(野生動物の求愛行動のようなアピール=つまり『今夜どう?』という事)


 です。

 まぁ本音を言うとうるせぇなんですけど、こんな事で言い返してたら疲れますからね!

 旦那よ、いつもお疲れ様です。
 そして私は腹が減ったよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?