見出し画像

【ハンドメイド情報】ミシン教室レポート「介護用マット」

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

本日は、ミシン教室レポートをお送りいたします✨
今回は、介護関係のお仕事をされている方のアイデア作品です。

お着替えなどの際に体の下に敷くマットを作られましたよ~
その名も「まきまき」と命名されていました😁

シートを固定する方法など、お客様と一緒に考えさせて頂きました!

スナップボタンで、シートがずれないように挟み込むというアイデア💡


何とか、お客様のイメージ通りに仕上がり、大変喜んでいただきました💕

介護の場面では、このようにあったらいいなと思うものがたくさんありそうですよね。
そういったものを、ニーズに合わせて作ることができるのもハンドメイドならでは!!
ちょっとしたことで、より効率がよくなったり、便利になることって多いですもんね。
是非ミシンがお役に立てればうれしいです😊


ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?