見出し画像

【ミシンの練習】カーブをキレイに縫うためのポイント

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です。
本日ご紹介するのは【ミシンの練習】シリーズ

まっすぐはきれいに縫えるんだけど、カーブになると思うようにきれいに縫えないという方結構いらっしゃいます。
そこで、今回はきれいなカーブの縫い方をご紹介しますので、是非最後まで見てくださいね😉

スタイはカーブが多いですね😅


「カーブをキレイに縫うためのポイント」

実際にスタイを縫いながら、いくつかポイントをご紹介していきますね!


その1 出来上がり線を書く

普段慣れていると出来上がり線を書かずに縫う方も多いと思います。
カーブに関しては、線を書いておいた方がきれいに縫うことができますよ~

線の通りに縫うように心がけてくださいね😉
そして、まっすぐなところから縫い始めた方が縫いやすいですよ。


その2 スピードはゆっくり

基本的なことですが、直線縫いはスピードを速くして縫うことに慣れている方でも、カーブとなるとなかなか難しいです😅
キレイに縫うために、カーブではスピードはゆっくりで縫いましょう♪


その3 カーブに合わせて、手で布を回す。

縫いながら、カーブに合わせて布を手で回しながら縫ってくださいね~
この時も出来上がり線を書いておけば、目安としてわかりやすいですよね。


その4 数針ずつ止めて押えを上げて生地の向きを調整する

カーブを縫う際には一気に縫うことにこだわらずに、少しずつ丁寧に縫いましょう♪
無理せずに、数針縫ったら止めて、針は布に差したまま、押えを上げて生地の向きを調整してまた縫うを繰り返すとカーブをきれいに縫うことができますよ~

押えを上げます。針は布に差したままですよ。


少し布の向きをずらして縫う向きを調整


どうですか~?
出来上がり線のとおりにきれいに縫えました😁


お次は、スタイの耳部分など、きついカーブを縫ってみますよ~😉


この耳の部分、スピードを速いままで、一気に縫ってみたのがコチラです💦
縫い目が直線的でガタガタですよね😅

上の写真のように失敗しないためにもう一つのポイント!!


その3 細かい縫い目で縫う

縫い目が大きいと、どうしてもガタガタした縫い目が目立ちやすくなってしまいます。
カーブのきついところを縫う際には、縫い目の長さを短くしてみてください。


細かい縫い目で、スピードもゆっくり、そして数針ごとに押さえを上げて布の向きを調整しながら縫ってみます。


いかがでしょうか?
カーブがとても自然な感じですよね~👍

初心者の方でも、今回ご紹介したポイントを押えながら、丁寧に縫うと、このようにきれいに縫うことができますよ~
是非、参考にして頂けたらと思います❣



ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それでは次回もまたお楽しみに~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?