見出し画像

【ミシンの練習】ニット(伸縮生地)を縫う際の便利な縫い方「伸縮縫い」

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉

本日は人気の【ミシンの練習】シリーズをお届けします!

最近のお洋服はパンツなどもストレッチ素材のものが多いですよね~
そういったパンツの裾上げされることも多いと思いますが、皆さん糸や針はどうされているでしょうか?

というもの、家庭用ミシンでニット生地(伸縮生地)を縫う場合、糸や針をニット用にしないと、生地は伸びるのに糸が伸びないので、せっかく縫っても着るときなどに生地が伸びると、ブチっと糸が切れてしまいます。

でも、わざわざニット用の糸や針を使うのは正直面倒・・・

そこで、そんな時にとっても便利な機能があるので、ご紹介したいと思います😁👍

【ミシンの練習】ニット(伸縮生地)を縫う際の便利な縫い方「伸縮縫い」


家庭用ミシンによっては、このような「伸縮縫い」という縫い方ができるんですよ~♪
雷の稲妻のような斜めのジグザグ模様です。
お使いのミシンにもこの縫い方があるか、一度確認してみて下さいね。

この縫い目を選んで、縫ってみますよ~

縫い目がジグザグになっているのが分かると思います。
この縫い目が伸縮にも対応してくれるんです!

左が「伸縮縫い」、右は基本の縫い目で縫ったものです。
生地を引っ張って比べてみたいと思います。

基本の縫い目で縫った方は、引っ張るとこのように糸がブチっと切れてしまいました💦


「伸縮縫い」で縫った方はこのようにかなり引っ張っても糸が切れることはありません😆👍

この縫い方で縫うと、特に糸や針をニット用に替えて縫ったりすることもなく、とっても便利ですよね!

もちろん、糸や針をニット用に替えて縫ったほうがいい場合もありますが、ちょっとした裾上げなどには、この「伸縮縫い」を是非使ってみて下さいね~😉


ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?