見出し画像

その言葉は伝えたくて言っているか、言いたくて言っているか?

インターネット、特にSNSが一般化することによって多くの人が発信をできるようになりました。その恩恵は僕自身も十分に受けております。

たくさんの言葉が世の中に溢れるようになりました。本来ならば伝えるツールが増えたわけですから、たくさんの伝わる状況が増えたはずです。しかし、果たしてそうでしょうか。なんか、noiseが増えただけのようにも思えますね。

特にTwitterをはじめとした、「つぶやく」というものと伝えるというものを混同してはいけないと思います。コミュニケーションはちゃんと相手を考えたうえで成立するものです。伝えることはコミュニケーションのスタートとも言えます。相手が見えているか否か。これがすごく大事です。

コミュニケーションミスというものはありますが、コミュニケーションを生んでいないこともあるように思うのです。伝えるべきときに、ただ言いたいだけのような言葉になっていないか。気をつけたいと思います。

さて、果たしてこの記事はどうなんでしょう。練習練習。


もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!