見出し画像

そういえば僕は何者でこのnoteは何?

数年前にnoteを初めて今年から本格的に記事を書いておりますが、そういえば自分の自己紹介というかプロフィール的なものを一切公開せずにおりましたね。

福岡でIA名乗って仕事しています。

ワタクシ、稲本浩介と言いまして福岡に在住しております。キャリアとしては実は1社でしか勤めていません。意外と思われるのですが実はそうなんです。一応、2年ほど出向ということはあったのですが。。

もともとはエンジニアです。と言いながら別にがっつりエンジニアしてたわkではなく工業大学出身ということで社内のプログラムをちょこちょこ書いていたレベルです。そんな中、とあるときからWebに関わるようになりました(2年の出向はその時)。その中でIAに出会い、さらにエンジニアリングへの自分の適応力の減退を感じたので、IAという少し普遍的なものに興味関心を向けた、向いたというのがあります。その後は、IAからUXそして昨今はコミュニケーションというそもそもの基本となるものへそして、仕事の関係から少しビジネス、組織デザインに到るまで考えが広がってきている昨今です。

・・で今何をやっていますか?ということでいえば、主にWeb関連のディレクションというのが一番手っ取り早くわかりやすいのではないかと思います。ディレクションというのも非常に幅の広い言葉でもありますが、最近はデザインやテクニカルなディレクションもさることながら、事業のドライブにおけるディレクションをしているというイメージですね。

なので、本当にWebという形で説明していいのかどうなのかも疑問です。若干Webに向けた懐疑的な視点も持ちながら日々活動しています。

このnoteでは、ちょっと能書きを書きます。

その昔私も自分のドメインを持ちながらブログを運営していました。しかしある時にアクセス解析をしてみると、数年前にリリースしていた技術的な記事がずっとアクセス上位な現実を見ました。しかもその技術的なものはすでに古い情報でした。そりゃそうですよね。Web系の技術の進化とはそういうものです。

そんな鮮度の低い情報が出るくらいなら閉じてしまえ!という気持ちと運営が難しいなぁという状況とでサイトは休止というか事実上の閉鎖を行いました。

数年経った2019年末です。発信力をさらに鍛えたいという気持ちが出てきまして、またコミュニケーションをもう少し学びたい・実験したいという欲求が出てきましてそれを行うべくnoteを復活させたということがあります。

なぜnoteを選んだか。そして、このnoteにおける自分のルールについてはある程度の形ができたときにリリースさせてもらいます。

このnoteではIAというものを前提にして、コミュニケーションや組織デザイン、成長に関することなどその専門家の方から言わせれてば「は?」というものもあるかもしれませんが、今の自分の経験から湧き出るものをそのままの文章化してみてみようという実験です。もちろん、この中には戦略的に公開している記事もありますし、様々な実験の場です。しかし、かなり思いをそのままリリースしていきます。

マガジンとして、UXのこと、コミュニケーションことということについてをまずリリースして追加してけれればと思っていますが、それ以外もまとまるなと思たらマガジンにまとめていきますね。いつか、このnoteの切れ端を整理して一つのできたらとも思っています。これも自分のアウトプットの力アップのためですね。

楽しんでもらえればありがたいです

ある意味このnoteは僕にとって実験の場でもあり、アウトプットの場です。自分自身も楽しんで書いていきたいと思いますので、皆さんも楽しんでもらえたらいいなぁと思ってます。

この記事が参加している募集

自己紹介

もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!