見出し画像

THE FIRST SLAMDUNK~映画スラムダンクをプロ実況音声で楽しもう!

みなさん、ごきげんよう!セツナです。(PCだと半角が出せないぃぃぃぃぃぃぃ)

映画スラムダンクを、何の因果か公開初日の朝7:00にたまたま観てからというもの早8ヶ月半、私セツナは見事スラムダンクのオタクになりました。(TOPの写真はとち狂って先日ついにスラムダンクの試合が行われた広島の体育館に行ったときのものです)


ついに2023年8月31日に終映が決まりましたが、ここへ来て素晴らしい副音声(音声ガイド)がリリースされたので、その専用アプリの使い方と共に紹介していきたいと思います。


まず今回リリースされた副音声がコチラ!


8/5~10まで急遽『夏合宿』と銘打った【ひとつの劇場が丸ごとスラムダンク仕様になる】という前代未聞のイベントが開催されました。

丸の内TOEI①を貸し切って、一日中様々な上映形態のスラムダンクを上映するという、何ともとち狂った(褒めてる)振り切ったイベントでした。


そのイベント内で8/7(月)、8/8(火)に実施された特別企画上映【生実況解説付き上映】を【実況解説コメンタリー上映】としてリリースしたのが今回紹介する神懸かり的副音声です。


ガチのアナウンサー齋藤寿幸(さいとうとしゆき)さん、そしてバスケにガチのバスケットボールアナリスト・佐々木クリスさんのおふたりが映画『THE FIRST SLAMDUNK』の試合を実況・解説するという、これまた前代未聞の神企画が劇場で聴ける副音声としてリリースされたものです。




で、どうやって聴くの?劇場で何か借りるの?


今本当に世の中めちゃくちゃ便利になりましたね。
『HELLO!MOVIE』というアプリをスマホにダウンロードするだけ。


初期設定

起動するとこんな画面になります。
※私がiphoneユーザーなので、iphoneをベースにした解説になってます。

HELLO!MOVIEのTOP画面


【音声ガイド】を選択します。


【コメンタリー版】THE FIRST SLAMDUNKを選択します。


ちなみに、すごく下の方にあるこちらはいわゆる通常の【バリアフリー版音声ガイド】。目の不自由な方などがメインで使用される想定のものですが、情景描写が詳細で作品愛が感じられ、とても楽しめるので(この音声ガイドで明かされてる新事実とかもある)まだ聴いていないという方はこちらもおすすめです。

バリアフリー版の音声ガイド


【コメンタリー版】THE FIRST SLAMDUNKを選択すると、音声ガイドデータのダウンロードが始まります。※10MB前後あるので、劇場でダウンロードするのではなくWi-Fi環境での事前ダウンロードがおすすめです。


音声ガイドデータのダウンロードが完了すると『この画面でロックしておきますか?』というポップアップが出ます。OKにしてこの画面でロックします。


ちなみにこの画面でロックしなかった場合、劇場でアプリを開いたときに音声ガイドデータを再ダウンロードしなければならなくなることもあるので、ロックしておくのがおすすめです。


ここまでで事前準備完了です!





いざっっっ!劇場へ!


ええ、初回は何とも熱量低く劇場鑑賞で貯まったポイントで無料鑑賞していた私ですが、初回以降は『興行収入に貢献したい!』と一切ポイントを使用することなく実況解説コメンタリー上映初日の8月18日、めでたく103試合目を迎えました。(狂気)

劇場の鑑賞で貯まったポイントや割引券などを使うと興行収入に加算されないのです。
ご存じでしたか?


ちなみにこの日の鑑賞は先に話にも出た丸の内TOEIの②(地下)の方。
※①は地上。


103試合も観るとですね、劇場到着もギリギリ。こなれたもんです。
足早にトイレを済ませ、自分の席へ。


すちゃっ!
スマホ(iphone)とイヤホンを用意。
ちなみに私はAirPods Proの第2世代を愛用していますが、ちょいちょい不具合があるので第1世代の方が好きでした。


ちなみにTHE FIRST SLAMDUNK公式さんの見解では、Bluetoothイヤホンは音声遅延や鑑賞中の電池切れの可能性があるため有線イヤホンを推奨しています。

私は過去6回ほど【バリアフリー版音声ガイド】を体験したのですが、いずれもこのAirPods Proで何ら問題なく楽しめたので、今回もそのままAirPods Proで体験することにしました。(有線でも試してみようかなと思ってます♬もし試せたら追記します。)


ででーん!
HELLO!MOVIEを起動

丸の内TOEI②は地下なので、電波が悪くてめちゃくちゃ焦りました(笑)
建物が古いと劇場内の電波が悪い可能性があるので、
劇場に入る前に立ち上げておくのがいちばん安全かも。


立ち上がると、ロックしたときの画面がそのまま出てきます。
イヤホンを装着しましょう。


ここ重要!
上映中に着信音などが鳴らないように機内モードに設定します。
機内モードを設定すると一旦Bluetoothが切れるので、Bluetoothボタンを再度押すのを忘れずに。

iphone以外のデバイスがよく分からなくてゴムェン (美紀男)


これで劇場での設定は完了!


あとは映画が始まると自動的に音声ガイドが流れます。お楽しみあれ!




ここからは私のおすすめ鑑賞法・豆知識


音量調節

HELLO!MOVIEを立ち上げると、スマホの画面が暗くなります。なので、あまり過剰に周囲を気にしなくても大丈夫ではあるのですが、やはり他の方に迷惑をかけたくないですよね。

なので、私は音声ガイドを聴くときはいつもスマホ画面を下に向けて持ったまま太ももの上に置いています。そのとき、音量調整が出来るように親指あたりが音量ボタンにすぐ届くように持っています。

あとで説明しますが、AirPodsのケースも太ももの上に置いたままにしています。


えいえい!
音量を変えたくなったらこんな風にコソッとやりやすいのです。


ちなみに今回の【コメンタリー版音声ガイド(実況解説)】はTHE FIRST SLAMDUNKの公式さんの方でも謳われているのですが、映画本編の音声はほぼ聴こえないような設定がおすすめです。

私が普段【バリアフリー版音声ガイド】を聴くときは、場面によって結構こまめに音声を変えるのですが、今回の実況解説では終始最大音量、なおかつAirPodsのノイズキャンセリングも設定し、最大限に実況解説が聴こえる環境にしました。公式が謳っているだけあって、最高の鑑賞の仕方だと思います。


少しマニアックな話になりますが、おすすめの上映形態は、いわゆる音響等のクオリティが高いラージフォーマットと呼ばれる上映形態(Dolby規格やIMAX、TCXなど)よりは、5.1ch程度の通常上映の劇場がおすすめです。映画自体の音が良くてもほぼ実況解説を聴くことになるので。



上映中のイヤホンの着脱


今回の【コメンタリー版音声ガイド(実況解説)】は主に3DCGの試合シーンに実況解説が入っており、2Dのドラマパートには入っていません。


そのため、ドラマパート部分でイヤホンをしていると、ドラマパートの音声が閉塞感のあるものになってしまします。


なので、私は、

◆試合シーン
両耳イヤホンで実況解説を聴く
(ノイズキャンセリング発動中)

◆ドラマパート
片耳のイヤホンを外してケースに入れておく
(ノイズキャンセリングは解除される)

外すのを試合の合間のドラマパートごとに右・左・右.…と交互にケースに入れて充電していました。万が一充電が不十分なときでも片耳分の充電がキープ出来るので、おすすめです。


ちなみに【バリアフリー版音声ガイド】を聴くときは...…


実況解説とは違い、映画本編の音声も楽しみながら聴きたい情景描写豊かなバリアフリー版音声ガイド。こちらも先程お話したラージフォーマットの劇場で観る必要性は個人的にはあまりないように感じてます。7.1chくらいの環境で観れればまぁベストかな?といった感じ。


ラージフォーマットに関連する記事も貼っておきます。


私は個人的にめちゃくちゃDolby Cinema推しなのですが、ラージフォーマット系の上映と自分のスケジュールとが合わず、やむなく通常上映の映画館に行かなければならなかったときに音声ガイドを楽しんでいました。


ラージフォーマットの劇場の話はまた別の機会に!




今すぐ映画館に行こう!


異例の超ロングランヒットを続けてきた映画『THE FIRST SLAMDUNK』。いよいよ2023年8月31日に終映を迎えます。


8月18日から今回紹介させて頂いた【実況解説コメンタリー上映】がスタートしており、最後は8月24日から31日まで【ラストゲーム】と銘打って、まずは先立ってメインキャスト5人と井上雄彦先生が登壇したイベント映像付き上映がスタートします。


その他の情報はまだ解禁されていませんが、この8ヶ月半たくさんの心躍る企画を世に放ってきたTHE FIRST SLAMDUNK公式さんがフィナーレに相応しい花火をどーん!と打ち上げてくれるのではないかと期待しています。


さぁみんなでこの一度きりの夏を、最後まで走り抜けようっっっ!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?