見出し画像

せとうち学生活動報告書 Vol.3 【さかいで沙弥島プロジェクト】

学生活動報告書_アートボード 1-02

「せとうち学生活動報告書」って?

せとうち学生活動報告書は、香川県でスターアップや第二創業、IT人材育成に取り組むSetouchi-i-Baseのコーディネーターである”ただけん”が香川・瀬戸内地域で活動する学生団体やサークルにフォーカスを当てて、その活動内容やこれからについてインタビューをしていくWEB記事企画です📝

新型コロナの影響で従来型のイベントや活動が難しい中でも、積極的に地域と向き合い、力強く突き進む学生たち。彼らのITツールやSNSの活用方法、WEBマーケティングによるコンテンツ開発など、デジタルネイティブ世代の活動を紐解くことで、これからのプロジェクトマネジメントの在り方や、時代を生き抜くヒントを探ります!💻

この企画を通じて社会人の方には香川・瀬戸内地域の学生活動を知るきっかけを、そして学生同士の横の繋がりをつくり、学生から香川・瀬戸内地域を盛り上げていく事ができたらいいなと思い発信をしていきますのでお楽しみに!✨

今回インタビューする学生活動は「さかいで沙弥島プロジェクト」😆
活動のきっかけや活動内容などについて稼勢敦貴(かせあつき)さん加藤渚(かとうなぎさ)さんにインタビューしていきます!

「さかいで沙弥島プロジェクト」とは

沙弥島

今回、インタビューに応じてくれた稼勢さんと加藤さん。
ありがとうございます!

ただけん
さて、今回のせとうち学生活動報告書ですが、坂出にある沙弥島(しゃみじま)を拠点に活動されている「さかいで沙弥島プロジェクト」の稼勢さんと加藤さんにインタビューさせていただきます!よろしくお願いします!😊
早速ですが「さかいで沙弥島プロジェクト」はどんな活動をしているんでか?

稼勢さん
はい!よろしくお願いします。
私たちは香川大学経済学部学生チャレンジプロジェクト事業のうちの一つとして坂出市・沙弥島の活性化を目指し瀬戸大橋のすぐ近くにある瀬戸大橋記念公園で活動をしています😆
主な活動としては瀬戸大橋記念公園内の記念館でカフェの営業を行っています!
また、立地の特徴から家族連れが多いので親子で楽しめるイベントや商品開発など新しい取り組みにもチャレンジしているところです!

画像8

記念館内でカフェの営業を行っています。
気になる方はぜひ足をお運びください!

ただけん
ありがとうございます!僕も何度か行ったことあるんですけど、とても綺麗な場所ですよね😊
どのくらいの規模で活動されているんですか?

加藤さん
「さかいで沙弥島プロジェクト」は39人で活動しています。毎週火曜日の放課後にミーティングを行い、今週のカフェの売上課題に思ったことなどを報告しています。ミーティング内で次週までの取り組みの改善点を洗い出し全員で共有して実際に改善に向けて動いています!

画像5

総勢39名で元気一杯に活動中!

「さかいで沙弥島プロジェクト」× IT

ただけん
そんな「さかいで沙弥島プロジェクト」ですが、組織運営をするにあたってどういったITツールを取り入れていますか?

稼勢さん
普段のミーティングは放課後の空き教室でやることが多かったんですが、現在はコロナウイルスの影響もありZoomを使ったオンラインミーティングに切り替えています。
ミーティングの議事録共有にはMicrosoft Teamsを使用していて普段のメンバーとの連絡手段としてはLINEのグループ機能を使用しています!
また担当の先生や協力してくださる方との連絡はFacebookのメッセンジャーを使用しています!💻

ただけん
適材適所で使い分けているんですね!
SNSとかは利用していますか?

加藤さん
はい!SNSは三種類使っていて、Instagram・Twitter・Facebookを使用しています!
同年代の人たちに情報を届けたい場合はTwitterを、詳細情報を届けたい場合はFacebookを使うようにしています✨

画像6

カフェの様子などの情報も各SNSで発信中です!
◆Instagram
◆Twitter
◆Facebook

悩んでいること

ただけん
これからも様々なITツールを効果的に使っていけるといいですね!
何か現状で悩んでいることや困っていることはありますか?

稼勢さん
コロナ禍でどのようにプロジェクトに取り組んだらいいかで悩んでいます。
オフラインでのイベントが開催し辛くなった今、どのようにして地域の魅力を伝えることができるのかを日々考えています。間接的に地域活性化に関われる方法として、人と交流するのではなく「人の思い」がこもった「商品」を手に取ってもらい地域の魅力発信をする新規企画を進めているところです!

加藤さん
私がこのプロジェクトに加入してから、オフラインのイベントをあまり経験できておらず、地域への貢献度がわかりづらいことです。
コロナ禍が明けたら、たくさんイベントができるように準備をしていきたいです!

画像9

悩みがありながらも、「地域を良くしていきたい!」という思いがとても強く伝わってきました。

今後の活動について

ただけん
先程の質問の中で、新規企画を進めているとありましたが具体的に今後どのような活動をしていきますか?

稼勢さん
今後の活動として、コロナ禍で直接的な交流ができないことから間接的に想いを伝える商品開発をしています。特産品や観光地ガチャガチャにして特にお子様連れの家族にターゲットを絞って地域の魅力発信をしていこうと思っています!
瀬戸大橋記念館に設置する予定ですので楽しみにお待ちください!😄

加藤さん
瀬戸大橋記念公園という立地を活用したイベントをしたいと思っています!
まだ、決定ではありませんが実現した際には皆さんもご参加ください!😁

画像7

地域を盛り上げるイベントを企画中です!

最後に

今回は、坂出・沙弥島の地域活性化を目標に活動している「さかいで沙弥島プロジェクト」の稼勢さん加藤さんにインタビューしました!

【せとうち学生生活報告書】ではこれからも香川・瀬戸内地域で活動する学生団体やサークルのインタビューをしていきますのでお楽しみに!😃

同時にインタビューを受けていただける学生団体・サークルも大大大募集しております!!✨
ぜひSetouchi-i-Baseコーディネーターの夛田(ただけん)までご連絡をお願いします🤲

この記事が「面白い!」「いい!」と思った方はぜひアカウントのフォローと記事へのスキをお願いします😊

【話し手】

画像3

稼勢敦貴(かせあつき)
【好きなこと】
キャッチボール・映画鑑賞(インターステラー)

加藤渚(かとうなぎさ)
【好きなこと】
YouTubeをみること。すとぷりを推してます⸜❤️⸝‍

【聞き手】

名称未設定-41


夛田 健登(ただ けんと)
Setouchi-i-Baseコーディネーター
【好きなこと】
旅・カメラ・ディスニー・お酒が大好きです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?